注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

病気で働けなくなり、金銭的にきついなかで妊娠して、産むつもりでいましたが、あまり…

回答26 + お礼0 HIT数 2996 あ+ あ-

匿名さん
18/04/07 04:01(更新日時)

病気で働けなくなり、金銭的にきついなかで妊娠して、産むつもりでいましたが、あまりに体調が優れず調べたところ流産の可能性があるようです。もうすでに妊娠中期でお腹の子に愛情もあったのですが、これからのことを考えると中絶するほかありません。借金をする事も出来ません。誰かに助けを求める事も出来ません。キャバクラで働いて手術費用を貯めようとしていましたが体がキツく働き続けることができませんでした。すぐに病院に行きたいのですが、医療費後払いは出来るものでしょうか?

No.2626305 18/04/05 06:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/05 07:03
通行人1 ( ♀ )

なんか文面的に、ご主人はいない、ここまで産婦人科にもかかっていない、というニュアンスが伝わってくるのですが…………。

どうなんでしょう?

No.2 18/04/05 07:11
匿名さん2 

病院問い合わせて相談を
してみてね。

No.3 18/04/05 07:48
通行人3 

病院へ
避妊しなよ。ある程度は計画的に

No.4 18/04/05 08:23
匿名さん4 

働けないぐらいの病状で妊娠ですか。
検診行ってるの?
相手の人はなんて言ってますか?

No.5 18/04/05 09:43
匿名さん5 

特別の事情がある場合は、病院に問い合わせてみないといけないんじゃないでしょうか。

No.6 18/04/05 12:09
匿名さん6 

親や兄弟は?親戚は?
頼れる人はいますか?
そばにいてくれる人は?

No.7 18/04/05 16:43
経験者さん7 

それはまず、福祉課に行かないと。

まずは無事に出産することが第一でしょ。

病気で働けず、収入もなく、赤ちゃんは死産になるかもしれない。
頼るところもない。
生活保護しかないんじゃない?

でも、赤ちゃんの父親は?
父親の両親は?
あなたに身内はいないの?

No.8 18/04/05 16:53
通行人8 

母子手帳は持っていないのですか?

産む気があるなら病院は選べないけど費用などを助成してくれる制度があります

とにかく早く市役所と病院に行ってくださいね

No.9 18/04/06 04:25
匿名さん9 

働けないのになんで後尾はできるの?

No.11 18/04/06 13:22
悩める人11 

?中期に流産?
それ産科の先生が話したのまさか体調悪いからネットで調べてじゃないよね。中期なら中絶60万はかかるよ?お金どうするんだろう。

妊娠前に体調おかしいのに何故避妊はしないのだろうか。

旦那は?その状態で何故中期まで引っ張り中絶?中絶するにしても陣痛おこしてするから料金も変わらない、主の体調に打撃、赤ちゃんは苦しむなか殺すであまりに酷い。

よく中絶は人殺しというけど脳ができるまでなら苦しまず中絶させられるから人殺しとは思わないけど中期は人殺しだよ。

無責任すぎる。

No.12 18/04/06 14:26
匿名さん12 

いい加減過ぎる。
親、親戚、知り合いに頭下げて相談しか無いよ。

No.13 18/04/06 14:30
匿名さん13 

上の方も言ってますが、妊娠中期で流産は無いですよ。
何ヶ月ですか?中期中絶は出産する形と同じなのでかなり高額です。
そして、断る病院も多いです。
中絶できる期間も決まってるので超えてたら中絶もできませんよ。

No.14 18/04/06 16:41
通行人14 

赤ちゃんが病気で亡くなってるなら死産扱いで出産一時金もでますよ。

No.15 18/04/06 17:36
通行人15 ( ♀ )

本当に流産の手術が必要で母体に危険が及ぶため中絶というパターンなら、保険証を持っていれば、限度額8万円程のはずです。
8万円なら無職のカードローン(アコムとか)でもいけると思います。

全額必要なら中期中絶ですかね?
・赤ちゃんのお父さんに全額出してもらう(ファミレスなど人がいるところに呼び出す)
・ここまで、お腹で育てて来たなら出産まで頑張って、養子に出す(赤ちゃんのうちは養子先が見つかりやすいです。スマホで、そういう団体を探してみてください。)
・区役所の福祉課に全てを相談する。

私に思いついたのは、これくらいです。

主さんみたいな状況になってしまう方って、自分自身の家庭環境も、あまり良くないパターンが多いのだけど、どうなんでしょうか?
主さんも親とは別人格。赤ちゃんも赤ちゃんの人生がある。
みんな幸せになる権利があります。
親は本当なら子供が幸せになれるように精一杯の努力をしないといけません。
良く考えてみてくださいね。


No.16 18/04/06 18:09
通行人3 

産んでください。
殺さないで。
育てられないならどこかへ預けるなどしてください
身勝手過ぎて嫌だ
こんな人は妊娠しないでほしい

私にください

No.17 18/04/06 18:15
匿名さん17 

中絶手術はそんなに高くないですし親はいないの?旦那は?どうしてもそんなにお金ないの?キャバクラは誰でも出来ないでしょ❗内職は?いくらでもないけど市役所で相談に行ったら?

No.18 18/04/06 18:15
匿名さん 

中絶手術はそんなに高くないですし親はいないの?旦那は?どうしてもそんなにお金ないの?キャバクラは誰でも出来ないでしょ❗内職は?いくらでもないけど市役所で相談に行ったら?

No.19 18/04/06 18:15
匿名さん 

中絶手術はそんなに高くないですし親はいないの?旦那は?どうしてもそんなにお金ないの?キャバクラは誰でも出来ないでしょ❗内職は?いくらでもないけど市役所で相談に行ったら?

No.20 18/04/06 19:46
通行人20 

中絶費用も無いのに産んで育てるつもりって?中期なら一時金もらえるから病院に支払い相談して下さい、陣痛起こして出す方法です。

No.21 18/04/06 20:05
匿名さん13 

中期中絶は産み堕ろしですので、費用も高いですし、人工中期中絶で出産一時金も出ませんよ。

No.22 18/04/06 20:31
働く主婦さん22 ( 30代 ♀ )

子供がお腹の中で生きられない状態なのですよね?流産というより死産してしまうかもしれないってことですよね?やむを得ない場合は出産一時金でますよね?そして、入院手術の保険に入っていればそちらからもでますね。ただ、お腹の赤ちゃん元気なのに、中絶したいだけなのかな?

No.23 18/04/06 21:27
通行人20 

妊娠を継続できない理由が体のことなので一時金は出ます(経済的理由はダメです)ただし死亡届けを出して火葬埋葬しないといけません

No.24 18/04/06 22:20
匿名さん24 

死産とか医師が妊娠を継続すべきでないと判断(産まれてもすぐに亡くなってしまう等)以外の中絶は一時金は出ない。主は流産しそうとか建前上言ってるだけで中絶したいんでしょ?
中期で流産なんかないし。
おろすお金もないなら産んで養子に出すのが1番いいんじゃない?
里親会とか費用負担してくれるとこもあるし。
主みたいなだらしない母親に育てられるより、きちんとした家庭に養子に行った方が赤ちゃんも幸せになれるでしょ。

No.25 18/04/07 03:39
先輩25 

横失礼…(-_-;)主さんの家庭環境とか
関係ないやろー(-_-;)
ここで叩きたいの?↑レスした奴。(-_-;)

中絶について真剣に悩んでんだよ‼
真剣に主さんの悩みに
応えて欲しい、切実な感想です。

No.26 18/04/07 04:01
先輩25 

主さん大丈夫かな?
落ち着いたら、お返事下さいね…
中絶するなら産むな、じゃないよ。
中絶するなら避妊しなさい、ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧