授乳中のママの食事🍴

回答6 + お礼6 HIT数 4993 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/02/01 09:07(更新日時)

もうすぐ1ヶ月の♂👶のママです。今、完母で育てているのですが、ワタシが偏食が激しく、ベジタリアンなんです…😠ベビのために栄養のあるもの…と思いカロリーメイトや納豆、豆腐、小魚、などは食べるようにしてますが、やはり栄養不足でしょうか⁉他にサプリメントなどもとった方がよいでしょうか⁉ベビがオッパイを飲むたびに申し訳なくって…😢先輩ママさん、何かアドバイスください🙇

No.262632 07/01/31 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/31 22:11
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私ゎ別に気にしませんでしたよ☝私も変食が激しく逆に野菜ゎ食べませんでした。でも完母だとスッゴいお腹空くから手当たり次第食べてました

No.2 07/01/31 23:10
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も今授乳してますが、普通に食べてあまり甘いもの(おかし等)は食べないようにしてます❗
それから、カロリーメイトは、きちんと食事してる方にはカロリー高いですので,食べ過ぎに気をつけて下さい❗

No.3 07/01/31 23:57
匿名希望3 ( ♀ )

私もわけあってベジタリアンみたい食生活を送っています。で、完母です。
私は牛乳と玉子と肉をやめているんですが、今4ヶ月後半の息子の発育は悪くないですよ😊身長も体重もやや大きめですし。

ただ、私自身の骨が心配なので、カルシウム剤を少しとっています。小魚や煮干は食べてますが、食べ物だけで必要なだけのカルシウム摂取は難しい気がしちゃうんです😣

No.4 07/01/31 23:59
お礼

>> 1 私ゎ別に気にしませんでしたよ☝私も変食が激しく逆に野菜ゎ食べませんでした。でも完母だとスッゴいお腹空くから手当たり次第食べてました レスありがとうございます。野菜は食べなかったのですか😃私はお肉が食べられないのでやっぱり栄養のないオッパイなんでしょうか❓ベビの体重もいまいち増えが悪いのです😢

No.5 07/02/01 00:06
お礼

>> 2 私も今授乳してますが、普通に食べてあまり甘いもの(おかし等)は食べないようにしてます❗ それから、カロリーメイトは、きちんと食事してる方には… レスありがとうございます。ワタシの場合はたぶんカロリー不足なんじゃないかと思うんです😢野菜中心なので。普通じゃ考えられない偏食で、妊娠中もサプリにばかり頼ってました😣食べなくてはいけないとわかりつつも食べられなくて…ダメですよね😢

No.6 07/02/01 00:12
お礼

>> 3 私もわけあってベジタリアンみたい食生活を送っています。で、完母です。 私は牛乳と玉子と肉をやめているんですが、今4ヶ月後半の息子の発育は悪く… レスありがとうございます。まぁ😲スクスクとお育ちになってるんですね😃少し安心しました😃やはりカルシウムは失いがちになりますか❓ワタシは将来は骨粗鬆症とまわりから言われてるので、やはりカルシウム摂取は念入りにしておいたほうがいいですよね⁉😂

No.7 07/02/01 01:25
通行人7 ( 20代 ♀ )

私が辛口のカレー食べたらその日と次の日は生後10日の子供の目の上とかに乳児湿疹の様な赤い小さなポツポツが出来ました💦3日目位は普通に戻ってくれましたが…カレーの様な刺激物は駄目だと思いました😨

No.8 07/02/01 02:33
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

サプリメントなんてやめた方がいいですよ😥そっちのがかわいそうです😥ベジタリアンなら全然いいと思いますけどねぇ😃👍水分を多く取って、母乳にはアンコとか餅とかいいみたいですよ😃甘いもの食べたくなった時はおはぎなんかいいですよ😃

No.9 07/02/01 05:26
お礼

>> 7 私が辛口のカレー食べたらその日と次の日は生後10日の子供の目の上とかに乳児湿疹の様な赤い小さなポツポツが出来ました💦3日目位は普通に戻ってく… レスありがとうございます。辛いものはダメですか⁉ワタシ辛いの大好きなんですが、産後はまだ食べてなかったです😂気をつけます😣

No.10 07/02/01 05:36
お礼

>> 8 サプリメントなんてやめた方がいいですよ😥そっちのがかわいそうです😥ベジタリアンなら全然いいと思いますけどねぇ😃👍水分を多く取って、母乳にはア… レスありがとうございます。サプリはあまり良くないのですか⁉何か変なもの飲んでベビに影響あったらイヤですもんね😫アンコも母乳にいいのですか⁉私アンコ大好きなんです。ケーキよりチョコよりアンコって感じです😃オハギ食べるようにします🍡

No.11 07/02/01 06:50
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

別に影響はなかったと思うんですが、やっぱりちゃんと食べ物からとった栄養の母乳をあげた方が赤ちゃんにはおいしいと思いますよ😃カレーを食べ過ぎると母乳がおいしくなくなるように、サプリメントもおいしくないと思います😩あんこすきなんですか😃あんこも大豆だからいいそうです😃育児頑張ってください😊

No.12 07/02/01 09:07
お礼

>> 11 再度のレスありがとうございます😃そうですよね、サプリのオッパイはおいしくないですよね😢とりあえず食べられるものをがんばって食べてみます💪🔥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧