注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

お金がないもの同士が結婚して、両家の親たちの見守りもあってそれなりの生活を送って…

回答5 + お礼2 HIT数 757 あ+ あ-

匿名さん
18/04/06 09:57(更新日時)

お金がないもの同士が結婚して、両家の親たちの見守りもあってそれなりの生活を送ってこれました。
1女1男に恵まれてお金が無いなりにも幸せにやってこれました。
嫁ぎ先が料理屋なので、結婚が決まった途端、店を手伝うように言われました。妊娠してツワリでゲーゲー言ってるときにも「病気じゃないから働け」と。臨月までお客さんの前に出で、気の毒がられながらも頑張りました。上の子が生まれ二歳の頃には旦那の実家を辛くてでました。
保育園に上がる頃には親達の助けに(干渉?が激しくてポジティブに捉えて)甘えつつ、外で働くようになりました。

夫は優しくていい人なんですが、サービス業になるため、帰宅も遅く、田舎なので地元の付き合いだのなんだのもあり夜は出掛ける事も多く、土日祝日、夏休み冬休みの期間は繁忙期なので休みがほとんどない状態です。
それでも仕方がないと自分なりに子育てに仕事にと頑張ってきました。
パパを待ってても仕方ない!と一人で水族館や動物園に連れて行きました。
家を建ててからは、フルで働くようにして子供の習い事、部活の当番、土日は部活の応援などであまり自分を大切にしなかったせいか…………
職場のボスで下ネタばかり言ってきて、「ここで仕事がしたかったら俺に逆らうな」という状況下で、回りの人に相談しても、逆らいたくないから我慢してと言われ、職場の人間に嫌悪感を抱きながらの日々が苦痛になっていったある日、不調が続き数ヶ月後、病院に行ったらウツ病と診断されました。仕事が手につかず眠れなくなり人が怖くなり辞めました。
お酒に逃げる日々です。
今は引きこもり状態で半年が過ぎました。
春になり、そろそろ頑張らなきゃと思うのですが、いざとなると怖くなってしまう自分がいて、自己嫌悪です。
良くなることはないのかなと不安です。
子供の前では頑張って、なるべく笑顔で普通のお母さんとしていられるようにしています。疲労感はハンパないですが、子供の方が理解してくれてて「お母さん、大丈夫大丈夫」と。申し訳なくて私なんて死んだ方がいいと夜中に泣けてきます。
旦那は、帰ってくる頃には私はベロベロに酔っぱらってるので、当たり障りなく大した会話もなくすれ違っています。私から聞いてほしいと言っても面倒臭そうです。
私は、もう少し話を聞いてくれて、理解してほしいだけなんてすが……
一人になりたくて離婚してほしいと言っても取り合ってもらえず。
自分か役立たずとしか思えず、一人でもがいてます。子供も高校生になるので、これから働いて頑張らなきゃならないのに、外に出るのが怖くてしかたありません。
死にたい、どこかに行ってしまいたいとしか今は考えられません。
どうやったら這い上がれますか?

No.2626572 18/04/05 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/05 19:50
匿名さん1 

〉〉話が飛び過ぎで支離滅裂!


離婚して一人に成っても、そんなんじゃ働けないよね?

今は、焦らず鬱病を治す事に専念して下さい

子供が理解有るなら、其だけでも救いです

鬱は人其々だけど治りますよ

時間の問題と自ら、外に少しでも出て陽を浴びる事です

人間関係が原因でも、会社が変われば人も変わるし、仲良く出来たら鬱も早く治ると思う

医者と相談して、ゆっくり薬を減らし行ける様に頑張りなよ

No.2 18/04/05 20:07
通行人2 

クソな上司と離れられて良かった❗
体調悪かったのが病だったと診断してもらえて良かった❗

私は自分が無理して笑ってて顔が引きつってそうな時は鏡見て、「笑えない時は無理しない」と思い、マッサージしてた。

速攻で元に戻さなくていいんだよ。
速攻で、するのはサザエさんのカツオくんだけ。(*^ー゚)

アルコール依存症の検査もしてね。アル中が進んだら鼻の頭がいつも赤くなるからね。肝臓の検査も忘れずに。

お子さんと公園とか散歩して、共に今の季節の風を感じてみましょう😄✨


No.3 18/04/05 20:11
匿名さん3 

俺に回答する権利はないと思うけど言わせてもらいます
まず、今までの感じだと主さんと相方に問題ありだよね。貧乏どうして結婚して子供つくったって先々考えてないってことですよね
その次に仕事場で嫌悪感を持ちながら仕事したみたいですけど上が馬鹿ならたいがいの人は嫌悪感もって仕事してます、それに主さんは負けたんですよ、自分自身に負けたんですよ
で、消えたい!死にたい!だいぶなまぬるい事言ってますね。自分の子供がいるならギリキリまでやるしかないじゃん!それとも何ですか?子供生んだら親の役目は終わりですか?なまぬるいよね。周りに必要とされない?周りが必要されるように動きなさい。動かなければ役立たず!動いてなんぼですよね!今までやって来た?たまたま出来ただけじゃん!これからと言うときに自分の心を自分で折っただけじゃん
人が怖い?関係あるか!俺も人は怖いし関わりたくないよ、でもねやるしかないんだよね!やらなきゃならないんだよ。嫌なら死ねって言われても逃げるわけには行かないんですよ!死ぬの怖いし〜。投げ足せれば楽で良いんですけど投げ出せないんですよ。

今は病気ですか!なら今は病気を治すそれだけやって治ったら家族の為に動きなさい。何が必要とされないだ!家族は必要としているんだ!わかれよ
とりあえず今は病気を治すそれだけです。以上
俺に回答を書く権利は無いが言わせてもらいました

No.4 18/04/05 20:16
匿名さん4 

逃げる事しか考えてないんだね。

私も高校生の息子と中学の娘がいますが共働きです。

仕事は嫌な事や苦手な事もあったけれど必死にやってます。

新しい職場で頑張ってみようよ。

怖がらずに挑戦していかなきゃ。

母親なんだからしっかりね。

No.5 18/04/05 21:38
お礼

ありがとうございます。
その言葉だけで本当に救われます。
死ぬのは明日にしようと思えます。子供の前だけでは笑ってあげられる力になります。

No.6 18/04/05 21:38
お礼

ありがとうございます。
その言葉だけで本当に救われます。
死ぬのは明日にしようと思えます。子供の前だけでは笑ってあげられる力になります。

No.7 18/04/06 09:57
匿名さん7 ( ♀ )

結婚生活にストレスを貯めてるんだね
旦那はサービス業だから一人で子育てしていて

生活もあるから いっぱいいっぱいになり

うつ! 少し開放された空間で生活しては?

離婚しなくてもいいけど 自分の時間や ストレス発散してはどうかな?
お金も必要 子育てもやらなきゃ

だね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧