注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

母親が精神的な病気で寝込んでしまう時が多々ありその時はトイレも一人では行けません…

回答4 + お礼4 HIT数 460 あ+ あ-

学生さん
18/04/09 13:36(更新日時)

母親が精神的な病気で寝込んでしまう時が多々ありその時はトイレも一人では行けません。ただ本人は寝込むのが嫌みたいで出かけたいというので父親と3人でご飯を食べに行ったりするのですが、その店で倒れたり駅で倒れて車掌室で1時間動けなくなる、なんてこともありました。今進学校の高校に通う私はその母親の介護と勉強とストレス性の頻尿とにおわれる日々です。
最近では頻尿がひどくなり病院の薬も効かなくなりました。寝るのにも時間がかかり、学校のわずかな通学時間でもきつくて、授業中トイレの事ばかり考え恥ずかしながらも途中でトイレに行くことが毎日のようにあります。怖くて友達と遠出に遊びに行くこともできなくなりました。もう学校に行くのも怖くて行きたくありません。けれどそれは許されない。
言葉では難しいけど色々怖くて辛くてバレないように1人で泣く日々です。
うつ病の自己診断をしたら可能性があると結果が出ました。もうどーしたらいいのでしょうか
私はうつ病なのでしょうか

No.2626630 18/04/05 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/05 21:19
匿名さん1 

高校生の場合大人の診断基準は当てはまらないですが、自分第一親は二の次という考えを忘れずに自分の健康第一に生きるようにしたら変わりますよ。

No.2 18/04/05 21:31
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!!
誰かに聞いてもらって意見が欲しかったのでほんとに嬉しかったです
うつ病はわかんないってことですね😅
元々明るかった性格なので違うって思いたいです😖

No.3 18/04/06 00:37
匿名さん3 

優しいですね 自己観察も良く出来ていて だから大丈夫ですが 学校は 無理せずに どうにも ならない時は 辞めて 逃げるxF0も有りです

No.4 18/04/06 00:52
お礼

>> 3 回答ありがとうございます😭
ちょっと回復のために休みたいって思うんですけど親に言うのも怖くて😓
頑張れるところまで頑張ります

No.5 18/04/08 00:30
匿名さん5 

うつ病だと思えばうつ病です。今の自分が幸せだと感じてないのであれば、幸せになる努力をしましょう。全てにおいてストレスに感じているみたいですが、求めるものを変えてみてはどうですか。そういった局面を自分の強さに変えるんです。ネガティブに考えるから、不安な悩みと化するわけです。これを乗り越えたならあなたは、違う自分と出会うかもしれませんね。

No.6 18/04/08 19:47
お礼

>> 5 回答ありがとうございます!
確かに友達にもポジティブに生きろって言われます。
ただ今日父と母が大喧嘩して母が出ていこうとしているのでまたちょっと不安になってきてしまいました。

No.7 18/04/08 20:29
匿名さん7 

人生はなるようにしかならないから
起こること全て受け入れて
どんなに小さなことでもいいから笑って過ごすといいですよ。
家族は変えられないけどあなた自身ならあなたの力で変われる。
不安になってばっかりをやめて沢山笑ってみましょう!

No.8 18/04/09 13:36
お礼

>> 7 回答ありがとうございます!!
楽しまなきゃ損ってことですよね💪
楽しいこと見つけるようにします!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧