私27、彼29。 同棲して6年となりました。 去年辺りから、彼が会社の新卒の…

回答6 + お礼6 HIT数 743 あ+ あ-

匿名さん
18/04/07 11:45(更新日時)

私27、彼29。
同棲して6年となりました。
去年辺りから、彼が会社の新卒の女の子ととても仲良くしております。
名前で呼び合い、よく二人で食事にも行き、家が近いので一緒に帰ってきたり、いつもLINEでやり取りをして、楽しそうに携帯を見てる彼を見て、とても辛くなり。その事を伝えました。
彼は彼女とは仲は良いけどただの後輩だと、言い張り、今後出かける際や彼女の話は私に言ってくれるという約束をしてくれました。
ほかの会社の女性の話は普通に聞くのに、その子の話は全くしてくれないのです。
その一週間後に嘘をついて出掛けており、その時も対して謝られることもなく
、会社の子なんだからいいじゃん。くらいな感じでした。

それ以降、私の中で彼を疑う事しかなくなってしまいました。
その後も彼女の話はせず、私に黙って二人で帰ってきたり、食事にも行っているようです。
先日も私達の6年目で彼女と会っていて、私が目撃してしまい『一緒の電車だったよ』それ以降ほとんど口をきいておりません。

引っ越しするのも面倒ですし、私はまだ彼が好きです(多分)
自分がどうしたいのか、彼がどうしたいのか、私はどうしたらいいのかわかりません。
半年前からとても辛いです。
それでも彼はなにも言ってくれません。

私はどうするべきでしょうか?

No.2626640 18/04/05 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/05 21:44
サラリーマンさん1 

率直に言うなら、別れるべき
彼の気持ちはもうあなたに向いていない

嘘をついてまでその子と会うという事は
あなたという存在が彼にとってその程度になっているということ

冷たい事を言っているとは思うけど、別れるべきだと思う

No.2 18/04/05 22:21
案内人さん2 

無駄な六年の同棲を先ずは解消しないと直ぐに老後になってしまいます。

No.3 18/04/05 23:25
お礼

>> 1 率直に言うなら、別れるべき 彼の気持ちはもうあなたに向いていない 嘘をついてまでその子と会うという事は あなたという存在が彼にとっ… そうですよね
はっきりそう言ってほしかったのかもしれません。

『遊ぶなり、泊まるなり好きに過ごしなさい。これ以上は私は何も言わないから』と言ってから最低限の挨拶以外、会話はしておりません。
今も無言の部屋です。
喧嘩しても彼は基本、自分から会話ができない人なので、私から声をかけて仲直りをしてきました。
何をするにも自分の意見のない男なんです。
それも『嫌!なんでいつも私からなの!私は人形と付き合ってるの?話し合いにならない!』と何度も言ってるのですが治りません。

でもだからこそ最後は、私から別れて。というのがどうしても嫌なんです!

無駄な時間でしょうかね…

No.4 18/04/05 23:27
お礼

>> 2 無駄な六年の同棲を先ずは解消しないと直ぐに老後になってしまいます。 変な文章に返信をくださり、ありがとうございます。
人に話すのって大切なことですね

なんでこの人と付き合ってきたのかすら分からなくなってきました。
意外と吹っ切れるのは早いかもしれませんね


ほかにも意見お待ちしてます。
いろんな人の声が聞きたいです!!

No.5 18/04/06 02:09
匿名さん5 

その彼女、同棲している彼女が居ること知らないのではないですか?
知ったら彼女から離れていくのでは?
何となく彼から一方的に誘ってそうだけど。先輩だから中々断れませんしね。けど、その年齢でこの時期にこの悩みは彼と別れた方が良いと思いますね。同棲6年して結婚遠そう。

No.6 18/04/06 08:28
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。
彼女も彼がいるし、私の彼も私の事は言っているそうです。
お互いに恋人の話もするみたいで…
本当に仲の良い友人なのかもしれない…と思うこともあるのです。
まあだから半年も悩み続けたんですけどね…

No.7 18/04/06 08:35
匿名さん7 

主さんは主さんで他の男性を探せばいいと思います。

誰かを好きになったら、一刻も早く別れたいと思うでしょう。引っ越しも苦になりません(笑)

No.8 18/04/07 02:07
お礼

>> 7 そうですよね!
そうします!
フリーになったらそれなりに楽しめますし、27歳なんてまだまだなんですよね〜
しばらくは一人でいたいと思いますが、少しずつ立ち直れたらと思います!
ありがとうございます。

No.9 18/04/07 02:33
通行人9 

お付き合いも長いですし、嫌なことが続いても、好きなのか冷めてしまったのかわからないですよね。だけど主さんのお悩みや回答を見ている限りでは離れたいという気持ちが固まっているように思います。後悔はしないように決断されてくださいね。

No.10 18/04/07 10:05
お姉さん10 ( ♀ )


いちど距離をおいてみたらいかがですか?

きっといろいろと干渉されることにも
億劫にかんじてしまっているのでしょうね。

No.11 18/04/07 11:40
お礼

>> 9 お付き合いも長いですし、嫌なことが続いても、好きなのか冷めてしまったのかわからないですよね。だけど主さんのお悩みや回答を見ている限りでは離れ… できる事ならば一緒にいたいです。
会話のない生活をしてることが寂しいですし、普通に戻りたいな…と思います。
でもどうすればいいのか方法がわからないのです。
私は何を変えて行けばいいのですか?彼が誰かと会うことを気にするのは束縛でしょうか?
その子の事だけが嫌なのです。
ほかは別に職場の女性と食事に行ったりしても全く気になりません。
でもどうしてもその子の事だけを隠す彼が気に入らなくて、私もその子の事が気になって気になって…
私は何を直せばいいのですか?
彼はどこを直せばいいですか?
一応、明日は日曜日なので話し合いがあると思います。
私からは何も言わないと言ってあるので彼から話が進んで行くとは思いますが…
明日がこわいです。

No.12 18/04/07 11:45
お礼

>> 10 いちど距離をおいてみたらいかがですか? きっといろいろと干渉されることにも 億劫にかんじてしまっているのでしょうね。 たしかに一度、距離を置きたい。とは思います。
ですが、同棲してますし…お互いに引っ越しまでして距離を置く。というよりは、スッパリ別れた方が気持ちが楽だと思っていて…
ズルズルして行くのはもう嫌なのです。
はっきりしたいんですよ。
彼が今後どうしたいのか!
私は会話がなくなる前に一応今の気持ちは伝えました。
別れるとなれば、しょうがないですし、新しい人をゆっくり探していきます。
ただ今後も一緒に…となった時の方が心配なんです。
お互いにどこをどう直したらいいのか…どうすればうまくいくのか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧