注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

はじめまして。今年大学二年になるものです。 進路について悩んでいます。 …

回答1 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
18/04/08 20:52(更新日時)

はじめまして。今年大学二年になるものです。
進路について悩んでいます。

まず、現在私は、教育系の学部に所属しており、免許を取得するための勉強に取り組んでいます。

しかし、本当にやってみたい事がここ数年で変化してきています。それは動物看護師です。もともと人間よりも動物と接することが大好きで、動物病院に幾度に「動物病院に勤務してみたいな」と感じるようになりました。


ではなぜ、動物関係の専門学校に進学をしなかったかというと、当時高校生だった私に動物関係で進む決断する勇気がなかったからです。進路を組み立てていた当時から動物関係も視野に入れていましたが、やはり四大を卒業しておけば、給料も安定するという理由で、強いて言うならということで教育系へ進みました。

家も裕福な家庭ではないため、進学できる四大は地方の大学のみで学科が限られており、今の状況に陥っています。

もちろん、両親が汗水流し必死で私を進学させて下さったので、大学を中退することは考えておりません。


このような状況(特に教育系なの)で、動物関係の人脈もなく、詳しい情報がないため悩んでおります。

もしも、動物看護師の仕事をしている方、全く関係ない学部を卒業してから動物看護師の仕事に就けた方がいたら、どのような段階を踏んで就職へ至ったかなどの情報を教えていただけると嬉しいです。(動物病院の事務系でも大丈夫です)

よろしくお願いします。

No.2626716 18/04/05 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/08 20:52
働く主婦さん1 

動物病院で働いています。主婦のパートです。ハローワークで見つけ、面接と同時に手術見学し、経験ゼロで採用されました。仕事内容としては、受付、レジ、電話応対、血液検査、手術補助、清掃、DM発送、カルテ入力、備品管理などです。何が大変かというと基本立ち仕事である事、命を扱うのでいつも緊張のアンテナを張ってなくてはならないこと、手術が複数あると、昼休みが減ったり、時には食べられなかったりすることも。また、動物病院は少人数のスタッフな事が多いので、人間関係が悪いと悲惨かと。あと、当然ですが、動物相手なので糞尿、ウジ虫処理があります。手術補助するので、血や内臓をみます。動物相手だけの仕事と思いきや、いやいや…飼い主さんがね…色々大変です。そして、大体の犬猫は病院が大嫌いです笑 一番ネックなのは、給料がお安いことです。世の中の看護師さんの労働環境は良くないよ、と獣医師も言ってました。主さんは大学に通ってるのですよね。何だか勿体ない気がします。ただ、やりがいだけは、あります。悲しい場面もたくさん見ますが、元気になっていく動物の姿をみると、本当に救われる気持ちになります。この仕事は、動物が好きなだけではつとまらないと思うけれど、でもやっぱり、動物が好きだからこそできる仕事なのだと思います。よくよく考えてみてくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧