注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

長男長女の子供ってそんなに他のきょうだいの子供と違って別格にかわいいものなんでし…

回答3 + お礼3 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
18/04/07 16:18(更新日時)

長男長女の子供ってそんなに他のきょうだいの子供と違って別格にかわいいものなんでしょうか??

旦那の親のことなんですが、旦那の長男家とうちは同級生で3歳の子供、同じ女の子の子供がいます。向こうの方が2ヶ月早いです。

先日長男一家と遊んだときに、毎週義父からいつ来るの?って連絡あるから週1で実家行ってるという話を聞きました。

うちは3年間1度たりとも、旦那の親から孫に会いたいとかの連絡が来たことがありません。
毎回うちから遊び行くから!っと月1ペースで連絡するぐらいです。

長男の所に子供が産まれた時から、久しぶりの赤ちゃんで、初めての女の子の孫だからかわいいんだろうな。とは思ってたけど2ヶ月しか変わらないのにそんなに違うもの?と疑問に思ってます。
友達には長男の子供は別格にかわいいらしいよ。と言われたのですが本当にそうなんでしょうか?

実際はそんなペースで連絡来られても困るんですけど、うちは1度も言われたことないからちょっと気になります。

No.2627405 18/04/07 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/07 13:00
通行人1 

連絡きたらきたでうざいんでしょ?ならいいじゃないですか

No.2 18/04/07 13:22
お礼

>> 1 レスありがとうござます。

そういう訳じゃなく、3年間週1でいつ来るって連絡あるらしいのでさすがに3年間週1ペースは困るけど、孫に会いたいって連絡くること自体はうれしいですよ。ペースが困るってだけです。

No.3 18/04/07 13:25
通行人3 

義両親が長男と仲が良いのだと思います。
私の彼氏の家もそうですから。
しつこく連絡来るより気楽でいいじゃないですか。

No.4 18/04/07 15:16
匿名さん4 

そんなに頻繁なペースは困ると思いますよね?
でも向こうは、そんなペースでも嫌な顔をしないんです。
だから余計に可愛いんだと思いますよ。
同じくらい可愛がってほしいと思うなら、
そのペースを受け入れるほかありません。
頻繁に会う人と、たまに会う人だったら、
主さんも頻繁に会う人の方が親しいですよね?
回数は増やしたくないが、平等に可愛がれ、
というのは、不可能です。

No.5 18/04/07 16:12
お礼

>> 3 義両親が長男と仲が良いのだと思います。 私の彼氏の家もそうですから。 しつこく連絡来るより気楽でいいじゃないですか。 レスありがとうござます。

子供が産まれる前から月1で実家に遊びに行っていて、ご飯を食べに出掛けてたんですが、お義母さんの話だとお
義父さんは私たちとしか出掛けようとは言わないんだ。と言っていました。
なので、どちらかと言えばうちの方が仲はよかったと思います。

No.6 18/04/07 16:18
お礼

>> 4 そんなに頻繁なペースは困ると思いますよね? でも向こうは、そんなペースでも嫌な顔をしないんです。 だから余計に可愛いんだと思いますよ。 … レスありがとうござます。

そりゃ頻繁に会う孫の方がかわいいだろうってのは分かってるんです。

嫌な顔せず、とか頻度を受け入れるとか以前に1度もうちの子供に会いたいとかの連絡自体来たことがないんです。
子供が産まれる前だって義両親に嫌な顔とかしたことなんてもちろんないですし。
連絡来ても断ってばかりなら分かるけど、連絡すらしてこないってこの差ってなんなんだろう?って疑問なんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧