注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

10人くらいの会社です。みんなから辞めて欲しいオーラを感じます。何年もパワハラも…

回答3 + お礼2 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
18/04/07 14:29(更新日時)

10人くらいの会社です。みんなから辞めて欲しいオーラを感じます。何年もパワハラもされてるし、このまま仕事するか、辞めるか迷ってます。会社の誰にも相談できず、パワハラされてるってわかっているけど、社長も見て見ぬふりするような会社に見切りつけるか。年齢40代後半独身女性です。精神的に参っているから辞めるか、それともお金のためと割りきるか。

No.2627426 18/04/07 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/07 13:53
通行人1 

転職活動をしてみて考えてはどうでしょう。
行動してみれば、どちらがいいかわかると思います。
労基に相談してもいいでしょうし。

No.2 18/04/07 14:06
匿名さん2 

まず転職先について検討を行ってみたいですね。先の見通しはどうしても気になります。

No.3 18/04/07 14:11
お礼

>> 1 転職活動をしてみて考えてはどうでしょう。 行動してみれば、どちらがいいかわかると思います。 労基に相談してもいいでしょうし。 ありがとうございます。早速ハローワークやインディドなどで仕事探してみます。

No.4 18/04/07 14:24
お礼

>> 2 まず転職先について検討を行ってみたいですね。先の見通しはどうしても気になります。 ありがとうございます。はい、次の仕事を見つけてから辞めたいです。家賃などの支払いとかもありますので。

No.5 18/04/07 14:29
通行人5 

無理して、今の勤め先にいなくても…

ただ転職経験者によくある

「結局どこも同じだった」 
「まだ前の会社のほうがマシだった」
 
主の今の会社の人達の味方する訳ではないけど、なんでパワハラされたか?
なんで辞めて欲しいオーラ出されてるか?

よく見極めて行動したほうがいい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧