注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

親友A子の一人娘B子(27)が出産しました。重い不育症を患っていて、何度も何度も…

回答2 + お礼0 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
18/04/09 08:08(更新日時)

親友A子の一人娘B子(27)が出産しました。重い不育症を患っていて、何度も何度も辛い思いをしていてやっと無事に健康な子供を出産することが出来て家族もみんなが奇跡が起きたくらいに喜んでいます。
ただ、相手の男性C男(44)には家庭があります。子供もいます。医者で裕福です。わかった上での出産だったので相手の家庭を壊すつもりは毛頭無いのですが、認知してくれてるわけでもなく、口約束で養育費は払っていくと約束してくれているだけです。
今は10日に1度くらいの間隔で子供に会いに来ているみたいです。
ここから、相談したい内容なのです。
A子は19歳でB子を産み自分も子供だった分、しっかり育ててあげられなかったという後悔みたいなものがあるそうです。
A子は離婚していて今は身軽な状態ですので、B子のために何かをしてやりたいという思いからC男の単身赴任先の近所に引越しをすると言っています。
理由はB子とC男が少しでも会いやすいようにしてあげるためです。それだけのために自分の仕事の通勤も毎日片道1時間通勤する事になりました。
そしてその引越し費用はA子が負担しています。
これは誰かのためになりますでしょうか?
子供には罪はなく、生まれてきた子供にとって1番良い選択をすることが大事だと思っています。
A子の気持ちはどういったものなのでしょうか?私からアドバイス出来るとしたらどういうアドバイスができますでしょうか?

No.2627851 18/04/08 11:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/08 11:52
通行人1 ( ♀ )

へ???
友達の娘さんの出産事情に、なぜ主さんが関わる????
主さんって、他人との距離の取り方を知らない人?????

A子さんも主さんにかなり辟易していると思うよ・・・・・・・。

No.2 18/04/09 08:08
匿名さん2 

あちらから求められてするアドバイスなら聞く耳も持てるだろうけど、そうじゃないならただただ喧しいだけ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧