注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

せっかく仲良くなったと思った友達が、別の友達と楽しそうにやっててなんだか自分だけ…

回答4 + お礼0 HIT数 835 あ+ あ-

匿名さん
18/04/09 10:15(更新日時)

せっかく仲良くなったと思った友達が、別の友達と楽しそうにやっててなんだか自分だけが置いていかれてるような気がして毎日悩んでいます。
どうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

No.2628215 18/04/09 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/09 00:33
サラリーマンさん1 

コミュ力を高めていろんな人間と友達になれば良い

No.2 18/04/09 00:37
匿名さん2 

私も経験あります。入学初日に仲良くなれたと思った友達が次の日から別の子と仲良くなってました。確かに置いてかれた感はあったけど あまり深く考えず、単純に(あぁ、きっと自分とは気が合わなかったんだな)と自己解決してすぐに気が合いそうな子を探しました(笑)ズルズル引きずるよりも別の気が合いそうな子をなるべく早めに見つけといた方が後悔しないと思います!

No.3 18/04/09 00:48
匿名さん3 

ここで遠慮して怖じ気づくと、どんどん距離が開いちゃうよ

がんばって輪に入るなり、あなたも他に気が合いそうな友達増やしたりしようね

行動力、大事やよー(^∇^)

No.4 18/04/09 10:15
通行人4 

特定の友達だけに執着しないで、スレ主さんも他の人とも交流を持った方がいいと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧