注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

保育園児の息子が、惣菜やコンビニ弁当を食べてくれません。 フルタイムで働いてお…

回答7 + お礼3 HIT数 700 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/04/10 10:30(更新日時)

保育園児の息子が、惣菜やコンビニ弁当を食べてくれません。
フルタイムで働いており、帰宅はいつも19時になります。シングルマザーです。疲れて作りたくない時があり、たまにはいいかと惣菜など買っても一口食べてまずいと言います。
外食もまずいと言う時が多いです。元々食にはあまり興味がなく遊んでばかりの息子なのですが、思い通りにならずついイライラが募ってしまいます。
なにか策はないでしょうか。

No.2628590 18/04/09 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/09 19:44
匿名さん1 

作り置きのおかずなどをお休みの日などに作ったらどうですか?
大人の私でも惣菜とかコンビニは好きではないです。

No.2 18/04/09 19:45
匿名さん2 

逆に美味しいというものは何でしょうか?好きなものとかを作り置きして冷凍しておくとチンするだけで食べられていいかも

No.3 18/04/09 19:48
お礼

>> 1 作り置きのおかずなどをお休みの日などに作ったらどうですか? 大人の私でも惣菜とかコンビニは好きではないです。 作り置きですね。アドバイスありがとうございます。
惣菜やコンビニ弁当に私自身は全く抵抗がなかったので、嫌がる息子の気持ちを汲めませんでした。
作り置き頑張ります。

No.4 18/04/09 19:50
お礼

>> 2 逆に美味しいというものは何でしょうか?好きなものとかを作り置きして冷凍しておくとチンするだけで食べられていいかも 私が作ったものはだいたい食べてくれます。味付けが薄いのがいいのでしょうかね。やはりコンビニなどは濃いですよね、きっと。
白いご飯に味噌汁と肉の炒め物が一番よく食べます。

No.5 18/04/09 19:51
匿名さん5 

さも作ったかの様に器に盛り付けるのは?
小さな子は味じゃなくて見た目で手作りかコンビニ弁当かを判断してると思うので、いつも使ってる食器にしたら食べるんじゃないのかなぁ?

No.6 18/04/09 19:57
お礼

>> 5 なるほどですね。作り置きだけだと回しきれないときもあるかもなので、お皿に移す作戦もやってみます。

No.7 18/04/09 21:27
匿名さん7 

お子さん、淋しいのかな?ってちょっと思ってしまいました。

やっぱり、お母さんの手作りご飯のが良いのでしょうね。

沢山、作って小分けにして冷凍。
お惣菜をお皿に移す。皆さんが言うように、それも有りかなと思います。

お休みの時は、大変でしょうが、出来るだけ(時間があれば)作りたてを食べさせてあげて下さい。

頑張ってね。

No.8 18/04/09 21:58
匿名さん8 

コンビニのお惣菜は味が濃いです。
スーパーのお惣菜の方がまだマシだと思いますよ。

No.9 18/04/09 23:14
働く主婦さん9 ( 30代 ♀ )

惣菜 コンビニ、うちも食べません。脂っこいと言います。おにぎりとかは食べますけど、これまた決まったもの。私も作り置きしてます。疲れたなーって時は、そぼろ、ハンバーグ、ひじきの煮物 。私としてはたしかにお母さんのご飯がいちばんと言ってくれてるのは嬉しいけど…。決して料理が得意なわけではないです。息子は私の料理、娘は外食大好き。同じ環境で育てても味覚ってそれぞれなんだなと思いました。

No.10 18/04/10 10:30
匿名さん10 

うちも食べない。
しかしホットモットの、お弁当とかは
喜んで食べます。
週一回は弁当です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧