注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

もやもやはきださせてください。 仕事できないし、気も利かない、空気も読めない。…

回答6 + お礼5 HIT数 571 あ+ あ-

匿名さん
18/04/10 22:46(更新日時)

もやもやはきださせてください。
仕事できないし、気も利かない、空気も読めない。怒られてばかりだけど、仕事内容は好きだから頑張りたい。
のに
胃腸が痛くなり、休みました。
迷惑かけたくない。いてもいなくても迷惑はかけてしまうけれど、頑張りたかった。悔しい。痛い。病院へいって、結果みて、それからまた、頑張ろうと思います。
頑張りたい気持ちはあるのに、うまくいかない。もやもや。1年経つのにという、言葉が辛い。私だってできるなら、うまくやりたい。



タグ

No.2628799 18/04/10 04:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/10 05:12
匿名さん1 

4月6日に精神科へ行き、うつ病と言われました。
うつ病のチェックテストで76点でした。
病院に行く前は主さんみたいな感じで一生懸命頑張って来ました。
だけど、うつ病と言われ安心した自分も居てます。
今は職場になんて言おうか考え中です。
前向きにいきましょう。
職場も探せば良いところあるかもじゃないですか。

  • << 3 ありがとうございます。 ここ以外ない。と、固定されている。 自分で自分を固定している。 色々とあり逃げるに逃げられない。 頑張ります
  • << 4 ありがとうございます。 ここ以外ない。と、固定されている。 自分で自分を固定している。 色々とあり逃げるに逃げられない。 頑張ります

No.2 18/04/10 07:15
お助け人2 

体調不良なら休むことに関しては気にしなくていいと思う。

主さんは頑張りすぎたんです。

良くなったら、多くのことを良くしようと頑張りすぎるよりも
1つずつゆっくりとクリアしていこう。

No.3 18/04/10 09:07
お礼

>> 1 4月6日に精神科へ行き、うつ病と言われました。 うつ病のチェックテストで76点でした。 病院に行く前は主さんみたいな感じで一生懸命頑張っ… ありがとうございます。
ここ以外ない。と、固定されている。
自分で自分を固定している。
色々とあり逃げるに逃げられない。
頑張ります

No.4 18/04/10 09:07
お礼

>> 1 4月6日に精神科へ行き、うつ病と言われました。 うつ病のチェックテストで76点でした。 病院に行く前は主さんみたいな感じで一生懸命頑張っ… ありがとうございます。
ここ以外ない。と、固定されている。
自分で自分を固定している。
色々とあり逃げるに逃げられない。
頑張ります

No.5 18/04/10 09:13
お礼

>> 2 体調不良なら休むことに関しては気にしなくていいと思う。 主さんは頑張りすぎたんです。 良くなったら、多くのことを良くしようと頑張… ありがとうございます
頑張りすぎなんですかね?
頑張りが足りないから、できないのではないかと思います。頑張ります

No.6 18/04/10 11:49
通行人6 

体の事はしょうがないから、今は体調を戻す事を考えてほしいなと思います。お大事に…

No.7 18/04/10 12:17
匿名さん7 

もしよろしければご覧ください。
https://damenahitonoseityouhouhou.simdif.com
コメント頂けると助かります。

No.8 18/04/10 12:17
匿名さん 

もしよろしければご覧ください。
https://damenahitonoseityouhouhou.simdif.com
コメント頂けると助かります。

No.9 18/04/10 15:50
お礼

>> 6 体の事はしょうがないから、今は体調を戻す事を考えてほしいなと思います。お大事に… ありがとうございます

No.10 18/04/10 15:54
お礼

>> 7 もしよろしければご覧ください。 https://damenahitonoseityouhouhou.simdif.com コメント頂ける… 思い当たる節が、多すぎて、読んでいるだけで、辛いです。それが現実なのですけれども。
どうしたら良かったのかなど、考えようとすると、頭が真っ白になります。思い浮かびません。
辛いことは、忘れようとするので、仕事を覚えられず、怒られてしまうのでしょうね

No.11 18/04/10 22:46
匿名さん11 

その職場が合わないんですよ。

先輩や上司に散々罵倒されてきたんじゃないですか?

同業他社に転職するのがオススメです。

今の職場での経験を生かし、そっちで一生懸命頑張ってみて下さい。

きっと最初だけでも高評価され自信になると思いますよ。

現に私がそうでした。
うつ病から復帰して、今では新しい職場で楽しく仕事しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧