注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

姑とは不仲で 今の住まいに来たいと行ってきたので 招待しました。 台所…

回答6 + お礼4 HIT数 536 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/04/13 14:28(更新日時)

姑とは不仲で 今の住まいに来たいと行ってきたので 招待しました。 台所から寝室からクローゼットまで見る人

正直嫌で 私は仕事してるから 呼ばなくなりました、
専業主婦であまり友達もいないような人で

いきなり連絡無い時は 30分で帰ってもらいました。 姑が口うるさいので旦那が帰れと言った為

楽チンですが

あまり姑とは不仲で 付き合いはしてません、

姑と仲良しの姑の義妹に 私の悪口とか言っていたので

家に招待されないのは仕方ないと言われたそうです。

不仲なのに 家に招待してくれないとか
矛盾してませんか?
私も呼ぶ気はないです

口うるさいので お茶の入れ方まで 指摘されました。さすがに 入れ方までうるさい人ですね


来ないでください! と言った事あり
姑は自分の発言や連絡無しに突然来たりマナー無い人なんですよ


私はそーゆ人は あまり好きではありません。

皆さんの姑はマナーありますか?

No.2629886 18/04/12 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/04/12 17:41
お礼

姑は70代ですが マナー無く言いたい事を言ってる人で よく舅が口うるさいから注意してるのを見ます。

朝に突然来ては マナー無く 部屋を掃除しろとか
掃除する前に突然来たんだけど迷惑だからと断りました。

旦那も あまりマナーないまま大人になり 親子で似てると思い
注意した事ありましたが 聞き耳もたず

嫁からマナー無い人だ!と言った事で ムカついたと思います


舅から何度か聞いた事ありますが 姑はかなりわがままだそうです。

口うるさいのも 変わらずで 冠婚葬祭時 スタッフからもびっくりする位に マナー無い人で

あまりマナー無い人を見掛けないという空気になります

姑本人は 普通だと思ってますが

かなりマナーなく

義妹に全て愚痴として話したようですが

突然訪問するのとか
冠婚葬祭時に怒鳴っていたり マナー無い事の指摘も受けていました。

それでも 私は悪くない!と主張する人で

あまりマナー無い人は 疲れます。70の姑に注意は出来ません。

No.3 18/04/12 17:49
お礼

私の周りの姑さんは マナーあり 嫁と仲良しの人が多いです


それを見てきたので
私の姑はマナー無く

どんな性格なんだと びっくりした位

親戚からも 批判されたりしてるようだし

よく舅からも注意されてます 大人としてのマナーが無いという事です

ある程度 必要なマナーという意味です。

一般的に勝手に寝室に入り クローゼットを全開にして キレイに片付けてるとか 確認した事もありますが

クローゼットは 開けないと思います。

平気にする人です。

No.6 18/04/12 19:16
お礼

実は結婚してからずっと嫌みや 人間否定されてましたが 家政婦対応まで10年してました
冠婚葬祭時も親戚から出来た嫁ね!と言われた位ですが

何をしても文句 嫌みしかないので いい加減疲れてしまい

私から距離置きました

全て無視したり 疲れる人で 子離れも出来てないし 他人扱いしてきたわりに 都合のいい時ばかり 嫁!という対応 普段はずっと他人と言われてきました

10年経つと 常識ない人と 付き合いすることに疲れたから

お茶の入れ方は 普通でしたが お茶の入れ方にまで指摘してきたから うるさいから黙ってください。
招待したのに 注意してくる人 静かな時なくて

本当 今までマナーないまま大人になった人と思った位

私の方が ちゃんとしたマナー身に付いてましたね。

私は 姑と付き合いはしたくありませんし 可愛がってもらいたくありません
反対に他人にしてくれた方が助かる位ですね。

一度 旦那にも親はマナー無さ過ぎだけど

と指摘した事ありました。

No.7 18/04/12 19:19
お礼

私は仲良くしたいわけではなく マナーない人だと恥ずかしいなと思いました 70ですから

指摘する前にマナー無さ過ぎにびっくり


若い時から対応悪かったから 仲良くする気はなくなりました

人間て最初からの付き合いに今後の付き合いも変わります。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧