注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

長くなりますが最後まで読んで、意見をもらえると助かります。 高校二年女子で…

回答1 + お礼0 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
18/04/15 14:37(更新日時)

長くなりますが最後まで読んで、意見をもらえると助かります。

高校二年女子です。
一年生の11月に中学からずっと好きでやってきた陸上部を辞めました。専門は走り幅跳びでした。辞めた理由は、自分はとても怪我が多ので医療費がかかり、また大会の交通費や部活に必要な一式にかかる費用が、家計の事を考えると、少し厳しかったためです。それに先にも書きましたが、怪我が多く思うように部活が出来ないので、辞めたというのもあります。

でも、やっぱり大好きな部活に戻りたい。仲間と共に陸上をやりたい。

お金の方は、春休みに短期でアルバイトをして三万円弱稼いだので、部活に戻れるし、また夏休みにも部活と両立することも可能だと思うので、戻ることは出来ます。

ただ、一番の問題が怪我です。
現在、中学の時からジャンパーズニーという膝の怪我をしています。これは普段はとくに痛みはなく、成長しきれば治るらしいのですが、医者曰く、痛みがある時に続けるとオスグッドという怪我に進みやすいらしいです。
この膝の怪我は、自分だけかもしれないのですが冬にほぼ確実に痛くなります。膝が冷えるととても痛くなるし、時には歩くこともままならない事もあります。陸上、特に短距離では、冬はシーズンオフで体力をつける
ジャンパーズニーだけが問題ではなく、部活を辞める少し前から骨盤を痛めかけていました。走っている時に何度か違和感があり、時には痛みもありました。また、肉離れの癖が付いてしまっているようです。

これだけ怪我が多いので、ケアの仕方を先生や、先輩、医者、ネット等から知識を得てしていました。それでも怪我はかなり多いです。
鍼灸や接骨院などでケアしている先輩や同輩もいますが、流石にそこまで出来るだけのお金は自分にはありません。

戻りたい気持ちはやまやまです。陸上をしているのは、自分にとって自信というか、誇りでした。仲間と共に陸上をするのがとても楽しかったです。
しかし、戻れても怪我に悩まされるでしょう。

私は、部活に戻っても良いのか、戻らずに勉強やバイトをして、部活にではなくその先の大学進学のためにお金を貯めるべきなのか、一緒に考えて頂けませんか?

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

18/04/12 20:34 追記
文章で抜けていた箇所があるのでここで直します。
陸上、特に短距離では、冬はシーズンオフで体力をつける の続きが、「翌シーズンに向けて大事な時期なので、出来ないのなら続けない方が良いかもしれないとも考えています。」です。

No.2629971 18/04/12 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/15 14:37
匿名さん1 

練習に本格的に参加しなくてもいいから復帰してみては?完全に辞めなくても関われないかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧