注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

民生委員の人が突然訪問に来ました。同居してる母が65歳以上だからみたいですが、ず…

回答7 + お礼0 HIT数 2797 あ+ あ-

匿名さん
18/04/18 22:28(更新日時)

民生委員の人が突然訪問に来ました。同居してる母が65歳以上だからみたいですが、ずっと長期入院していますと言ったら はあ。。となんだか疑うような顔されて、とても不快でした。みんなそんな感じなんですかね。娘一人親一人で大変なのに。

No.2630764 18/04/14 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/14 15:52
匿名さん1 

周りから最近姿を見ない65歳以上の人がいる、という情報などあれば民生委員としては訪問確認するのは当たり前の役割かと思いますね。

No.2 18/04/15 10:45
匿名さん2 

スレ主さんとは元々知り合いでないとしたら、

事情もよくわからなくて疑り深いのかも。

No.3 18/04/17 09:49
匿名さん3 

突然訪問してきてプライベートなことを聞かれるのは不愉快ですよね、扉を開けない方がいいかも

No.4 18/04/17 21:19
匿名さん4 

主です。はい、訪問した方は全然知らない方だったので、余計いきなり踏み込まれた感じがしてイヤでした。知ってる方だったら、また思う事が違うのかもしれませんね。

No.5 18/04/18 10:42
通行人5 

生活保護ですか?

No.6 18/04/18 22:06
匿名さん4 

生活保護ではないです。

No.7 18/04/18 22:28
専業主婦さん7 

それが、民生委員の仕事です。
民生委員は非常勤の地方公務員で、担当地域の高齢者家庭や母子家庭、障碍者のいる世帯などの現状を把握し、必要に応じて福祉などの支援につなげていくのが、民生委員の仕事です。

その方は少し不躾だったようですが、今後お母さんのことなどで介護などが必要になった時には、その方に相談されるのがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧