注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

人間関係や友達付き合いは誰しも努力や苦労をしているものですか? この世の中には…

回答5 + お礼0 HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん
18/04/15 01:08(更新日時)

人間関係や友達付き合いは誰しも努力や苦労をしているものですか?
この世の中には、当然のように友達も多く、喧嘩もせず、敵も作らず、みんなに好かれ、みんなと仲良くでき、それでいて悩まず、ストレスもたまらず、いつも人と会って楽しく生きている人間が大勢います(そういった人間達が疲れたり悩んだり倒れたりしているところを見たことがありません)。
リア充学生、街中のカップル、職場のおもに若手から中堅の女たち。私はそういう人間を多く見てきました。今もまわりにたくさんいます。
一方私は生来人と趣味も性格も好みも合わず、友達もまともにいません(今も数人と年に何回のレベルで会うだけ)。学生時代や最初の職場では本当に苦労しました。
今も職場で普通になんとかやっていますが、合う人は誰もいません。嫌いな人も複数います。
ちなみに結婚はし、子供もいます。いまさら友達百人欲しいとは思ってませんが、上記のような人が嫌いでストレスです。
これまで人付き合いで悩んだことなんて一度もないという人間に何度か会いました。うらやましいと同時に憎いです。

No.2630989 18/04/14 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/15 00:01
匿名さん1 

あなたのその、恨みがましい性格が
友達少ない原因だと よくわかるわ。

No.2 18/04/15 00:18
匿名さん2 

人の良いところを見て過ごしてみては?完璧な人間などいないのですから。

No.3 18/04/15 00:26
匿名さん3 

みてくれがよくてコミュニケーション力が高いひとは、なにかと得だよね。

ただ、そういうひとでも、悩みがないってわけじゃないからね。友達がいっぱいいるならいるで、時間はとられるし、大変だったりするみたいだよ。

まあ、ひとはひと、自分は自分と割り切るのが、一番なんじゃないかと思うけどね。

No.4 18/04/15 00:56
匿名さん4 

私も主さんと同じタイプですが…
狭く深くを好むため友人は本当に自然体でいられる人が一人二人もいればいいです
一人もいらないとは思わないけどたくさん欲しいとも思わないです
特別な味方は増えないけど敵がいなきゃそれでいいです
おかげで職場などのつきあいは無難にやってます
誰のことも特に嫌いではありません
主さんが言ってるような性格の人を憎いとか羨ましいとか思ったことありません
今のままが自分に合ってて満足ですから
そこで思ったのですが本当は主さんはそういう人になりたいのでは?
なりたいわけじゃなかったら何とも思いませんからね

No.5 18/04/15 01:08
匿名さん5 

多数の人と楽しく付き合おうと思えば、苦労や不満は隠し、笑顔を保つのが必然です。
そんな人々を「みんなに好かれ、みんなと仲良くでき」る人と書いてありますが、あなたには嫌われてますよね?
つまり、不満を隠して笑顔でいても、全員に好かれることはできないんですよ。
一方で、コミュニケーションが苦手な貴方でも友人がいて、結婚もしている=誰かから好かれているのです。
案外、こっちの方が快適かもしれませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧