近所のおばちゃんが… どこで相談したら良いのか 分からなかったので… …

回答6 + お礼6 HIT数 790 あ+ あ-

匿名さん
18/04/17 20:50(更新日時)

近所のおばちゃんが…

どこで相談したら良いのか
分からなかったので…
ここで失礼します。

今、妊娠中で小学生の子と
2歳の子が居ます。
なので仕事はしてなく、専業主婦です。相談はと言うと…
近所のおばちゃんが毎日のように訪ねて来ます!半年前ぐらいからでしょうか…私が家に居るのが分かってか、近所の人の愚痴を言いに来るのです。
主人は仕事に車で行く為、車が無いと確認して来てるみたいです。小学生が居るので鍵を閉めても、そのタイミングで入ってきたり、ピンポンも10回から20回ぐらい鳴らし、裏口をガチャガチャされたり、酷い時は車のドアもガチャガチャ、窓から家の中を覗いてくるなど…
一週間ぐらいシカトしてたら
車がパンクしてました。そのおばさんの仕業かどうか分からないですが…
日々、家でも落ち着かず、家を出るのも怖いです。対処の仕方を教えて下さい。
始めは、普通に話したりしてたのですが、1時間も2時間も玄関に座り込んで話されるため、相手しなくなったんですが…
満足するまで相手するべきなんでしょうか?主人がたまたま、朝会った時に、体調悪くて寝てるから来ないでくれ!と言ってくれた時も、主人が出掛けたのを見計らって来ました。警察に相談したら民事の事で実際、被害があるわけではないのでと取り合ってもらえませんでした。
今、カーテンを閉め切って、ピンポンが鳴ると2歳の子が誰か来た〜と騒ぐので
静かにさせて居留守を使うのがやっとです。

No.2632211 18/04/17 15:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/17 15:26
匿名さん1 

その方は独身なのですか?

その方の家族がいるなら、そちらに苦情を言えばいいのでは!?

No.2 18/04/17 15:37
匿名さん2 

困りましたね。。
具合が悪いので‥といって強制的に切り上げたりできないですか?
あと、お花きいてる時もリアクション悪くするとか‥

No.3 18/04/17 15:48
匿名さん3 

それはキツいですね。
おばさん、だいぶおかしい人なのかもしれませんね。
他のご近所さんの評判はどうなんですか?
毎日なんて、主さんも全然気が休まりませんね。
おばさん、病んでるとおもいます。

No.4 18/04/17 15:57
お礼

>> 1 その方は独身なのですか? その方の家族がいるなら、そちらに苦情を言えばいいのでは!? 回答ありがとうございます。
娘さんがいらっしゃるみたいなんですが
疎遠みたいです。
お孫さんのお話をされるのですが
年齢も上がらず、いつも同じ話なので、
一度も見た事ないですし…
近くに居ないようです。

No.5 18/04/17 16:02
お礼

>> 2 困りましたね。。 具合が悪いので‥といって強制的に切り上げたりできないですか? あと、お花きいてる時もリアクション悪くするとか‥ 回答ありがとうございます。
何度か具合悪いや、子供がぐずってる、今〇〇してるからなど言ったのですが
あらそうなの?大変ね〜?でさー!と話が始まる感じでした。
元々、言いたい事を言い終わったら帰るような感じなので
私が聞いてようが聞いてなかろうが関係ないみたいです。

No.6 18/04/17 16:10
お礼

>> 3 それはキツいですね。 おばさん、だいぶおかしい人なのかもしれませんね。 他のご近所さんの評判はどうなんですか? 毎日なんて、主さんも全… 回答ありがとうございます。
近所の若夫婦は引っ越して行ったようで、それから私の所に来るようになったんじゃないかな?とご近所さんが言ってました。
同じように迷惑だと言ってる方も居て、一度怒鳴ったら来なくなったが、テレビ線?を切られたと言ってました。
これもそのおばさんかどうか分からないのですが…同じように言ってる方の文句?もおばさんから聞いた事があるので、どっちが本当か分からないのですが…
ここ最近は毎日ですね…
血行が悪くなるので玄関でお話するのは妊婦には辛いです。でも家に上げたくないです。
病んでるんですかね?イメージ的には
クレヨンしんちゃんに出てくる近所のおばさんを酷くした感じです。

No.7 18/04/17 16:26
匿名さん3 

しばらく実家に非難と思いましたが、小学生がいるから難しいですね。
一方的に話をして満足して帰るっていう感じなのかな。
でも来られる方はたまったもんじゃないですよねー。しかも妊娠中で子どもも小さいし。
疲れますよね。
旦那さんに言ってもらっても効果がないようだし・・。
何か良い方法があるといいんですが。

No.8 18/04/17 16:47
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。
春休み中は、実家に行ったりしてたのですが…
旦那の車が家にあるのが効果的で、
一時的に車借りたりして凌いでたのですが、それも効果が無くなり、本当に困ってます。思い付く事はしたのですが…
身体的にもですが、精神的に辛いです。

No.9 18/04/17 17:07
匿名さん9 


数万くらいの安い車を買ってダミーとして置きっぱなしにするとか?


私なら、はっきり迷惑だ!って言いますけどね。
以前、近所の迷惑ジイサンと大喧嘩したら、おとなしくなりましたよ。



No.10 18/04/17 17:35
匿名さん10 ( ♀ )

病的ですね。
普通ではないと思います。

対策としては会話できるインターホンにしてインターホン越しにお断りする。
玄関を開けると面倒だと思うので。

とにかく「すみません、今忙しいんで。」「具合が悪いんで」「人が来てるので」など断り続けて相手の言葉に耳を貸さず「ごめんなさいね~」をごり押しして会話を切って終わらせるしかないと思います。

もしご近所にお友達やお知り合いがいるなら主さんの家に来ていただき知らない友達がよく来てる家と印象づければ、そういう人は人が来てる家だと避けるようになるかも知れません。

ご近所の派閥に毒されておらず自分の話を聞いてくれる誰かをターゲットにしてると思うので。
独占欲も強いですから自分以外にもっと仲良しな誰かが複数いると知ると多勢対自分と捉えるのでそこに入ってこられなくなると思います。

お知り合いがいなければしばらくご実家の親御さんに来ていただくとか。

それでまたパンクなど何らかの被害がでるようなら防犯カメラの設置も検討してください。
レンタルもできますし何なら防犯カメラ作動中と貼っておくだけでもおばさんには効果的かも知れませんよ。

No.11 18/04/17 20:40
お礼

>> 9 数万くらいの安い車を買ってダミーとして置きっぱなしにするとか? 私なら、はっきり迷惑だ!って言いますけどね。 以前、近所の迷… 回答ありがとうございます。
ダミーと言うか、今の車を置いておいたのですが一週間ぐらいは効果あったようで来なかったのですが…
それからは主人が居ない時間帯に普通に来るようになりました。
逆に見張られてるようで嫌なのでやめました。
強く言っても3日経つと普通に現れます。どうしたら良いのでしょう?

No.12 18/04/17 20:50
お礼

>> 10 病的ですね。 普通ではないと思います。 対策としては会話できるインターホンにしてインターホン越しにお断りする。 玄関を開けると面倒… 回答ありがとうございます。
そして的確なアドバイス助かります!
インターフォン越しで断ると1時間しないうちにまた来ます。

友達が居ても御構い無しです。
友達が気を使って帰る始末です…

近所でも問題になっていて
私が他の人と話してると来ないのですが、その話してる人の悪口を必ず言われます。そして、それをその本人に話します。なので皆んな相手にしないのですが…こんな事を言ってたよ!と後から聞くと嫌な、気持ちになります…

防犯カメラはテレビの線を切られた方が付けたのですが、その場所以外写ってると外すように言われ、外したみたいです。

近所の人にもっと遊び来てもらうように言ってみます!ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧