注目の話題
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、

高2の女子です。 さて、私は今「華の女子高生」と言う人生で最も楽しいと言われる…

回答2 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

学生さん
18/04/21 12:47(更新日時)

高2の女子です。
さて、私は今「華の女子高生」と言う人生で最も楽しいと言われる時期を過ごしているのですが、正直 楽しいです
友達が一気に増えました。
とても嬉しいしありがたいことなんですが問題が発生してます💦
中学の時からの親友達とだんだん隔たりが出来るようになってきたのです。
理由は多分、私の価値観が変わったからだと思います
まあ当たり前のことなのかなぁーしょうがないかなぁーなんて思いますが、あんなに何をしても楽しかったし気が合っていたのに環境が変わった瞬間ものの数週間で関係が薄れて行くのはちょっと「あれっ?こんなんだっけ⁇」ってなります
なりませんかッ?!(困惑)
寂しいし悔しいです。
しかも大きく変わったのはおそらく私だから、久しぶりに親友に会ったりすると「こいつ成長してねえなぁ」とかイライラする事が増えて自分の心に矛盾を感じます。
私は高1の時はクラスが合わなくていつも沈みがちでストレスが溜まっていました
そんな私を自分もそれぞれの高校で大変なのに友達はいつも気にかけてくれて何回も集まってくれました。


せめてすっきり見切りを付けたい。
私はどうするべきですか

No.2632881 18/04/18 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/19 09:35
匿名さん1 

私の意見ですが、それは当然のことではないでしょうか?
同じ場所で生活し、同じ人(先生や同級生)と接していた頃は話が合うのは当然。
その環境が変われば、話、意見、考え方が変わるのもまた当然。
冷たい言い方にはなりますが、成長できる人と成長できない人がずっと仲良くやって行くのは少し難しいかなと思います。

上記を踏まえた上で、それでも仲良くやっていきたいと思うなら、貴方が大人になり相手を理解することで仲良くやって行くことは可能です。ただ、結構疲れます。
10年来仲良くしていた友人達がいますが、どうにも話が合わなくなって来て、付き合いを考えている真っ最中の私から言えるのはこれくらいなものですが、参考になれば、と。

ただ、あくまで私という一個人の意見なので、もっと素敵な付き合い方もあるかと思います。貴方にとって後悔するようなことにならないよう、考えていただけたらと思います。

No.2 18/04/21 12:47
匿名さん2 

そういう事ありますよね、主さんが素敵な友達に出会えて、一歩先に進んでいる証拠だと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧