注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

おしゃれが恥ずかしい。 22歳。都内 いつも通行人にジロジロ見られてる気がし…

回答4 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
18/04/20 18:05(更新日時)

おしゃれが恥ずかしい。
22歳。都内
いつも通行人にジロジロ見られてる気がして恥ずかしい。
さっきおしゃれして出掛けようと思ったけどポストの中見てきただけだった・・・。
恥ずかしいって気持ち、どうすればおさまるだろう

No.2633682 18/04/20 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/20 17:12
ケニー ( 20代 ♂ 7dwRCd )

人に良く見せようと思わなければ良いです

No.2 18/04/20 17:25
匿名さん2 

若いとね見られますよね!
でもそれはあなたが若くてオシャレしてて輝いてるからですよ!
堂々としてて下さい。

No.3 18/04/20 17:56
通行人3 ( ♀ )

おしゅれが恥ずかしいってどういう意味?


変な恰好してるということ?


22才っておしゅれがちょうど微妙な時期だよね。


若すぎず、老けすぎず 微妙

No.4 18/04/20 18:05
匿名さん4 

世の中にはお洒落なんて必要ないくらい違う趣味に入れ込んでいる人が沢山います。
電車通勤を私はしていますが、周りを見渡せばださい人なんて数多くいますよ。逆にお洒落しすぎている自分が恥ずかしくなる時だってありますよ。

気にするのは自分の勝手であり、そんな主様を気にする人はまず居ません。電車ですら皆自分の事に必死なのですから。

お洒落と言うのは、人に(恋人や友人、想い人)に見せるものです。見せるいや魅せるですね。

本当に自信がないのならば、一度服屋さんや美容院に行き、一式のコーディネートをしてもらうのが正しい自信の付け方です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧