注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

女性に質問。結婚したら、旦那の親と同居したいですか?①絶対したい。義親さん大好き…

回答6 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
18/04/22 22:27(更新日時)

女性に質問。
結婚したら、旦那の親と同居したいですか?

①絶対したい。義親さん大好き。

②できればしたい。楽しそう。

③できればしたくない。大変そう。

④死んでもしたくない。義親と同居するなら結婚はしない。

No.2634652 18/04/22 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 18/04/22 22:27
匿名さん6 

結婚してるけど④です。
同居するなら離婚も考えます。

No.5 18/04/22 15:39
匿名さん5 

4です。
他なら独身のほうがマシ

No.4 18/04/22 14:22
匿名さん4 



自分の親でさえ一緒に暮らすのは無理かなっと思ってるから、ましてや義親は無理ですね。

もう結婚してるけど、どうしてもとなったら姑はまだいいかもしれないけど、舅はタバコ吸うからまず一緒に住むのは不可能になる。
それと血の繋がらない男と家で二人きりになったら絶対に私が拒否反応がでて無理なのでどのみち不可能なので、うちでは同居はありえない話です。

No.3 18/04/22 14:17
匿名さん3 

③かな。

義両親とは仲がいいし、好きだけど、離れて暮らしているからこそ仲良く居られるんだと思います。やはり他人ですからね。

No.2 18/04/22 13:57
経験者さん2 

4
夫婦生活は
生活が命だから。
夫婦でやってらんねー^^;なら
義親と同居も可能。

No.1 18/04/22 13:51
匿名さん1 

④ですね、主婦で就職したことがないのに他人の仕事にいちいち口出ししてきて大嫌いなので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧