注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

親は何故勝手に子供の私物を捨てるのでしょうか? 私の親は離婚していて、母に着い…

回答4 + お礼3 HIT数 1063 あ+ あ-

匿名さん
18/04/22 16:17(更新日時)

親は何故勝手に子供の私物を捨てるのでしょうか?
私の親は離婚していて、母に着いていったのですが一時父と住んでいた事がありました。
勝手に部屋に入られ、友人と撮った写真を捨てられていたのが始まりでした。
私自信荷物が多かったり、部屋が汚くなるのが嫌いですので、整理整頓は出来てますし綺麗にしていたと思います。
父は、私以上に綺麗好き、またこだわりを強く持ってる人です。
コルクボードに写真を貼って壁に飾るというスタイルでした。
何故捨てたのかと聞くと「いらないだろ」でした。 その当時凄く腹が立ちましたが、父がそこまで捨て癖があるとか気付いてなかったのと、気にしていなかったのかもしれません。

それから実家を出て1人暮らしを始めましたが、1Kで荷物が全部入りきらなく実家に置かせてもらっていました。
家の中ではなく、外にある納屋の中にです。
私には妹が居ますが、妹の荷物がかなり多く
私の物はそんなにありません。
しかし、何故か私の物だけ捨てられていくのです。

捨てないでほしい、一言確認してほしいと伝えてるのにも関わらずです。
悪いと思ってないみたいなので、返ってくる言葉は「いらないだろ」「捨ててしまったんだから仕方ない」と逆ギレです。
子供が怒ってるのかと思うくらい、キチガイみたいに声を大きく出し、叫び、キレてきます。
また、「こっちはお前の犠牲になってばっかりだ!」などと言う様な事も言われました。

自分の親ですが、ドン引きです。
と、同時に何故自分のだけ捨てられるのが怒りが治まりません。

もう今後は一切置かないつもりですが、親の立場からの意見が聞きたいです。
何故勝手に捨てるのでしょうか?一言だけでもいいのです、聞いてほしいだけなのです。
今までいっぱい捨てられてきました。

教えてほしいです。

No.2634689 18/04/22 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/04/22 15:27
お礼

>> 1 病気みたいなものだと思います、子どもも子どもの物も自分の所有物としか見えないのです。 有難うございます。

本当に病気なんじゃないかと最近思ってきました。

しかし、何故私の物だけ捨てるのか。

私の部屋に私が買った大きな洋服ラックが置いてます。
そのラックは父の洋服ダンスに入りきらない父の洋服と、妹の服と私の服をかけています。
私の服は5着程度しか置いてなく、ほぼ父と妹の服です。
妹の服はラックとは別に納屋に段ボール何個か置いてますが、納屋に置いてある妹の服をラックにかけてと言われたからと何故か私の服を納屋に勝手に移動させられた事がありました。
私の服は大事な服なので触らないでとも言っておりました。
なのに、何故私の服を移動させられるのかと、その時にも喧嘩になりました。

何度かこのような事で喧嘩をしています。
最後の喧嘩の時に「お前はうるさい。お前にぶちぶち言われるの嫌だからもうお前の物は触らない」と言ってきたくせに、また捨てられたのです。

いくら親だからといって、私には理解出来ないです。

No.4 18/04/22 15:35
お礼

>> 2 親の所有物だと思われているのだと思いますよ。仕方ないです、そういう親もいます。うちもそうです。そういう人間なので捨てられたくないものは自分で… 有難うございます。

そういう親は多いのですか?

今まで写真だけではなく色々な物を捨てられてきました。
何度も言いますが、私ばかりがこんな目に合い、妹は被害に合ってません。
納屋には色んな物が置いてあり、叔母が持って帰ると言い、いまだ置いたままにしてある物ですら、捨てずに私の物だけ捨てられる。
わざとなのかと思います。

ずっと今でも根に持っていて、父の態度にもドン引き、幻滅状態です。

これからはもうなにも置かないようにしますが、今まで捨てられてきた事、父の態度や発言怒りが収まらないのです。

No.6 18/04/22 16:03
お礼

>> 5 お返事有難うございます。

一時、父と住んでいたとありますが正しくは祖母と父と住んでいました。
捨て癖だけではなくても、自己中心的な考えの人で、頭ごなしに怒鳴る様な人です。
祖母はそんな父の性格を分かっているので言い返したりはせず、何を言われても黙って堪えていると言っていました。
言っても分からない人には祖母みたいにするのが賢いと分かっていても
私物を捨てられるのだけはどうしても許せず、耐えられませんでした。
言ったら分かってくれるだろうとも思っていたし、悪かった。となるかなと思ってました。
祖母から年もとっていってるし忘れてしまうのでは?とも言われましたが
私が10代の頃から捨てられていますし、他の物は捨てない事もあるので、それは無いかと思います。

何年か前に祖母から父は妹の方が可愛いと言っていたと聞かされた事もありました。
きっと、そうなんでしょうね。

私も関係を絶ってしまいそうになる勢いではあります。
ずっと尾を引いていて、思い出したら沸々と怒りが湧いてくるのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧