注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

発達障害、未だに理解しようとしない人多くて呆れる もう1000件ほど発達障…

回答4 + お礼0 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
18/04/25 22:05(更新日時)

発達障害、未だに理解しようとしない人多くて呆れる

もう1000件ほど発達障害関連の相談があるのにもかかわらず、
頭ぶつけてなるだとか、性格だから忌避しなきゃならないだとか、アホな回答も相談も尽きない

特に性格は、障害あろうがなかろうが、ひん曲がってる奴はひん曲がってるんだよ
日頃のニュースで犯罪取り沙汰されるとき、真面目に生きてる当事者は障害を槍玉に上げられるの本当に心外だろうよ

相談する親は発達障害理解しないし舐めくさってるし、

特に重度の発達障害は老介護並みに支援が必要なのわかってない
親の介護に疲れて殺人も、子の障害に疲れて殺人も、どっちも孤立が原因で引き起こされる事象でしょうが

心療内科に通わせてハイ終わり!で済む問題じゃないんだよ

いいから、患者にあわない医者なんかあてにし続ける前に、発達障害の専門機関、ちゃんと探せよ!

No.2634875 18/04/22 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/22 21:50
通行人1 

是非、講演会を催して、発達障害でお困りの方々を救ってあげてください。
こんな規模の狭いサイトなんかで吠えても何の足しにもならないから。

No.2 18/04/22 23:21
先輩2 

1さんの仰有るとうり

No.3 18/04/25 20:46
匿名さん3 

上手く生きている人を参考に自分の道を探していくしかないですよね、今はネットがあるので交流もしやすいですしね

No.4 18/04/25 22:05
おばかさん4 ( 30代 ♂ )

人は人なのさ~

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧