注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

付き合いある親戚姉とたまにメールしてます 地方に住んでいて 親戚姉のおじは…

回答2 + お礼1 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/04/25 15:54(更新日時)

付き合いある親戚姉とたまにメールしてます

地方に住んでいて
親戚姉のおじは寝たきりの状態でしたが 昨夜他界されたようなんです


親は先に知らせを知って 今日車で向かいました
私は通勤途中に知った為に仕事行き 葬儀は欠席します。

四九日とか 法要がありますが

来月になりますか? 凄い田舎な為 一人では行けないし 親はさっさと行きました


四九法要とかで 顔を出すことを考えてますが

いつ頃になりますか?

No.2635659 18/04/24 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/24 15:54
通行人1 

通常は故人が亡くなってから49日目にとりおこないます。
計算すると再来月になるのではないでしょうか。

No.2 18/04/24 16:03
お礼

来月という事になりますが

あのう 数ヶ月前からあるアーティストのコンサートチケットを取れ行きますが

そーゆ四九日は欠席してもいい?

No.3 18/04/25 15:54
匿名さん3 

たぶん6月11日が、49日になるのでは、ないでしょうか?法事は、その前の、日曜日の、10日あたりになるのではないでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧