注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私の家族のどうでも良い内容ですが、見て暖かいコメントを下さるととても嬉しいです。…

回答5 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
18/04/26 09:41(更新日時)

私の家族のどうでも良い内容ですが、見て暖かいコメントを下さるととても嬉しいです。
これは、私の親が愛犬のことが大事で、よく遊んでお昼寝していてすぐ毛玉が出来ると細かく手入れをしていたのですが、ある日突然スマホばかり見て全然愛犬と遊ぼうとしないんです。
でもスマホの調べているのはやーふニュース、捨て犬、どこかの曲 そしていつも丁寧ににやっていた、手入れが、ちょっと手抜き、、、。
今思えば家族全員スマホ依存症、、私はスマホを持ってないからいつも一人、、寂しい、辛い、でも家族はあとでねっていって全然話しを聞いてくれない、、。 スマホ依存症ってこんなに怖いものなんですね。 長々と失礼いたしました。受験頑張ります。 Nより

No.2636308 18/04/25 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/25 20:25
匿名さん1 

この 相談 家族に見せたい 悲しい😢😢😢ね

No.2 18/04/25 20:35
匿名さん2 

情報中毒だね。これはPCでうったの?

No.3 18/04/25 21:15
匿名さん3 

愛犬を構いもしないならそうですね、悪化したら鬱になります。

No.4 18/04/25 21:38
匿名さん4 

スマホ、ダラダラとやってしまいますね。私も反省しなくては。

例えば、何時〜何時までは犬の散歩、スマホは家に置いていくとか。
休みの日の夕食の時間は家族で会話をする。スマホ禁止とかね。
ルールを決めて守ってやっていかないと本当にスマホ依存になってしまいますよね。受験勉強頑張ってね!

No.5 18/04/26 09:41
匿名さん5 

スレ主さんは受験生なんだね…。

スマホ持っていないのが、幸いしているかもしれない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧