注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

一般論としてお尋ねします。家族の都合で退院日を延期することは可能でしょうか?本来…

回答3 + お礼2 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/05/02 11:26(更新日時)

一般論としてお尋ねします。家族の都合で退院日を延期することは可能でしょうか?本来はダメだと思うけど、場合によっては可能かな?と思ったりします。

No.2636794 18/04/26 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/26 20:10
匿名さん1 

わたしの場合 それで、割増の入院保険もらいましたよ
三食でるし、寝てテレビみて
体力回復にもってこい

No.2 18/04/26 20:15
匿名さん2 

本人が自力で帰れないような場合、
数日だったら融通利かせてくれることもあるよ。
仕事休めないんで、土曜退院にして欲しいって相談したこと何度かある。
前のベッドの人が、老人に帰ってきて欲しくないから、
一ヶ月待ってくれって相談してたのは、ふざけんなって言われてたけど。
病院によっては、家に帰ってもまだ生活できる環境じゃない、
いまリフォームしてるから、もうちょっとだけ、っていうのには、
対応してくれるところもあったけど、数日程度が現実的じゃないかな。

No.3 18/05/02 11:07
お礼

>> 2 そうでしょうね。病院側としてはホテル代わりに使われたら困りますものね。ありがとうございました。

No.4 18/05/02 11:13
お礼

>> 1 わたしの場合 それで、割増の入院保険もらいましたよ 三食でるし、寝てテレビみて 体力回復にもってこい なるほど、ただ、患者は良くても、病院側は迷惑でしょうね。

No.5 18/05/02 11:26
匿名さん5 

理由と場合によって、病院側のベッドが空いていれば融通させて貰ったりもしてますよ。

主治医に相談してみてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧