注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

面接があるんですが何回も仕事辞めてるんで履歴書はメチャクチャだし いい年(中年)…

回答5 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
18/04/26 22:36(更新日時)

面接があるんですが何回も仕事辞めてるんで履歴書はメチャクチャだし いい年(中年)だし 行くのが恥ずかしくなってきました。資格は無いわ学歴無いわで…
行ったら恥ずかしいんで辞めた方がいいですかね!?

No.2636801 18/04/26 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/26 20:09
匿名さん1 

やめちゃえば?
どうせ何処に行ってもその履歴書使わないといけないのに、
経歴が恥ずかしいから面接に行きたくありません、
なんて言う人、企業が採用するメリットないでしょ。
嘘でも、こんな私ですが、御社が最後の企業と決めて頑張ります、
って気持ちが無い人は、100社受けても受からないよ、時間の無駄、やめちゃいな。

No.2 18/04/26 20:27
匿名さん2 

辞めてその後は?
働かなくてもいいのならそれでいいと思うけど。
専業主婦さんで働かなくても大丈夫だけど、時間空いてる。
とかなら。
でも、なんかしら働く事が必要ならそんなこと言ってられないんじゃない?

No.3 18/04/26 20:35
匿名さん3 

辞めた理由、職種はなんですか?

学歴がない理由、無資格な理由は?

No.4 18/04/26 20:37
匿名さん4 

いちいち問い合わせしますかね?
わたしなら、 大人の魅力をだしますね、

No.5 18/04/26 20:40
匿名さん5 

いろんな職種の経験があるって
マイナスだけにはならないと思います生意気言ってごめんなさい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧