注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

最近学校のある授業で、グループを作って話し合いをする時に友達と私語をしたりふざけ…

回答2 + お礼2 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
18/04/27 23:51(更新日時)

最近学校のある授業で、グループを作って話し合いをする時に友達と私語をしたりふざけたりしてしまいます。
そろそろ真面目にやらないと、と思ってはいるのですが、いきなり態度が変わったら周りの友達は変に思いませんかね。
真面目にやるにはどうしたらいいですかね。
授業の担当の先生にも呆れられてしまっています。
真面目になれるチャンスが少しでもあればと思っています。
何かアドバイスお願いします。

No.2636953 18/04/27 02:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/27 08:59
匿名さん1 

いやいや、そう思ってるなら、真面目にやりましょう!

最初に「今から真面目モードに入ります!」とでも、宣言すれば?

No.3 18/04/27 16:32
通行人3 

言葉遣いはすぐに身に付かないので、普段から敬語に慣れていたほうがいいですよ。
学校はそういう点では敬語を使うにはいい場所です。

No.2 18/04/27 16:29
お礼

>> 1 そうですね💦そうします!
回答ありがとうございます。

No.4 18/04/27 23:51
お礼

>> 3 わかりました💦気をつけます!
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧