注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ADHDについてです。 私は、最近クラスで人気の男子に告白され、付き合うことに…

回答2 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
18/04/28 10:32(更新日時)

ADHDについてです。
私は、最近クラスで人気の男子に告白され、付き合うことになりました。

その彼が、薬を飲んでいました。

薬について聞くと、ADHDと言っていました。

でも彼は、ADHDでも症状が落ち着いている方らしく、特にADHDっぽい感じでもありません。

ADHDって、ネットの記事に書いてあるのを見ると、落ち着きがない感じらしいのですが、全然そんな感じじゃないです。

医者に症状が落ち着いていると言われたのに、まだ薬を飲んでいるそうなのですが、症状が落ち着いてて、ADHDらしい症状もないのに薬を飲む必要性ってあるんでしょうか?

精神安定剤のようなものと聞いたのですが、副作用とかって、やっぱりつらいのでしょうか。(本人に何の薬か聞いただけで辛い顔されたので)

わかる人教えてください。

タグ

No.2637445 18/04/28 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/28 08:56
匿名さん1 

そうですね、安定していても薬を急にやめることで悪化することが多くそういう人を何人か見たことがあります。やめるのも少しずつやっていく必要がありますからね。

No.2 18/04/28 10:32
通行人2 ( 30代 ♀ )

急には止めづらいだと思いますよ?

薬を飲む前の自分を知ってるからね…。

彼にとっての安定剤なら
主さんは見守っててください。


話せる日がくれば話すと思います。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧