注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

嫌いじゃないけど、自分とは合わないグループに入ってしまった。 私は中学生で4月…

回答1 + お礼0 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
18/04/28 10:55(更新日時)

嫌いじゃないけど、自分とは合わないグループに入ってしまった。
私は中学生で4月当初友達がいませんでした。そこで仲良くしてくれたのが私以外で3人のグループです。でもそのグループが自分には合いませんでした。少し変わっているんです。

1人目はいわゆるライブキッズで変わったものが好きな芸術的な子、2人目は男向けアニメや戦闘機やミリタリーが好きなボーイッシュな子、3人目は純文学や昔の映画などの物語が好きな不思議な感じの子です。

私は普通に流行ってるものが好きで、なんとなくグループでも浮いてるような気がしてます。

グループのあり方も、私が今まで属してきたところは休み時間も帰りもずっと一緒にいるような典型的な女子のグループだったのですが、そのグループは基本的に休み時間も1人で読書や絵描きをしていて、好きな時に集まってる感じです。決まって一緒なのは移動教室くらいです。なんというかものすごくあっさりしてます。

他にも3人は成績優秀で地頭も良いんです。1人目の子は語彙力がすごくて斜めの切り口から見た発言ができるし、2人目の子は数字に強くて分析力があって、3人目の子は洞察力と観察力があって細かな変化にもすぐ気づけるし気が使えて、全員周りから一目置かれてるような存在なのに、私はなにもできません。

3人は「周りと違う」という悩みが共通点で仲良くなったそうで、やはり私は場違い……。

でもみんないい子なんです。

1人目の子は凛々しくて一人でいることも多いけど話してる時はとても気さくだし全然怒らなくてこんな私にも仲良く接してくれます。2人目の子は運動神経も良くてなんでも聞いてくれるし相談にも乗ってくれて、3人目の子はコミュ障の私を気遣って言いたいことを汲み取ってくれるしすごく優しいし……。
何よりみんな独自の世界観があってそれを隠してないのがとてもかっこよいと思います。


私はみんなと仲良くしていたいですが、気質に合いません。
どうしたら上手く馴染めますか?

No.2637453 18/04/28 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧