注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

これは妻は働いた方が良いですか? 夫婦共に40歳 夫 自営業 売上年2000…

回答6 + お礼0 HIT数 467 あ+ あ-

匿名さん
18/05/01 13:38(更新日時)

これは妻は働いた方が良いですか?
夫婦共に40歳
夫 自営業 売上年2000万ほど
私 年収600万の正社員を辞めたところ
子ども 6歳4歳一人づつ
都内中心部賃貸住み 預貯金2千万 払込み学資保険、養老保険等一千万円。

私が定年まで勤める予定でしたが鬱になって3か月前に辞めてしまいました。鬱は良くなりましたが再就職へ足踏みしています。もう働かなくて良いと夫には言われています。生活費は全て夫が出していますが老後が心配です。
暇が嫌いで私は子ども達との時間や地域ボランティアをして毎日忙がしく過ごしています。けれど鬱になる前は時短で600万だったので普通では年収一千万位貰っていて、また働いた方が良いのかな、と思ったりします。専門職で再就職は条件を選らばなければ、いつでも出来ます。
私はまた働いた方が良いですか?よろしくお願いいたします。

No.2637546 18/04/28 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/28 14:14
通行人1 ( ♀ )

働いてください。

No.2 18/04/28 15:17
通行人2 

うつにならない程度に働きな

No.3 18/04/28 18:03
通行人3 ( ♀ )

すぐに稼げるのなら
焦る事ないと思います。
ゆっくりして下さい。


No.4 18/04/28 18:59
匿名さん4 

ご主人と相談した方が良いと思いますよ。
子供と一緒に居て欲しかったと思っているかもしれませんし、
また無理して鬱ですーと言われても、家族を振り回します。
鬱の人が家にいるって、家もどんよりして辛いんですよ。

No.5 18/04/28 19:04
匿名さん5 

鬱になったのは何故だと思いますか?
医師には相談しましたか?
ご主人も心配して働かなくて良いと言ってると思います。

No.6 18/05/01 13:38
匿名さん6 

主です。皆様ありがとうございます。鬱になったのは会社の男の同僚から酷いいじめを受けて耐えられずに辞めてしまいました。今でもフラッシュバックして夜中に起きたりします。うつ病の薬をずっと飲んでいます。少しやっぱりゆっくりしようと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧