注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

はじめまして。学生です。 だいぶ前から突発的な腹痛に悩んでいます。 私は昨年…

回答2 + お礼0 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
18/04/30 13:21(更新日時)

はじめまして。学生です。
だいぶ前から突発的な腹痛に悩んでいます。
私は昨年、トラウマになることが沢山あって、
それが関係しているんじゃないかな?と思っています。

また、ストレスを感じることがあると
すぐにお腹に嫌な違和感を感じてお腹を下します。
授業中になったり、トイレがない場所で起こってしまうと
本当に辛いです。

少し調べて見たのですが、
過敏性腸症候群という症状と似てるような気がします。
私の症状から過敏性腸症候群の可能性はあるでしょうか??

(1番は病院に行くとこですが、時間が合わずあまり行けません…)
長文失礼致しました。

No.2637793 18/04/28 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/29 16:25
匿名さん1 

一度病院で検査してもらったほうが良いかもしれませんね。
あと病院で検査しても何所も異常が見られない場合は、ストレスから
来ていると思うので、その場合は心療内科が適切かも。

No.2 18/04/30 13:21
お助け人2 

おそらく、ストレス性の過敏性腸症候群ではないかと思います。

それを確認するには、トラウマになっている事やどうしてもトイレに行けない様な場面を思い起こしてみて、それで腹痛が起きれば間違えなくストレス(心因性)によるモノです。

パニック障害も似たようなモノで、発作を起こします。

ですから、その事を認識しているだけでも腹痛は起きにくくなると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧