注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

家族がいて、家庭がありますが 居場所がない気がします。 仕事をやめてしまい家…

回答2 + お礼0 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
18/05/04 21:41(更新日時)

家族がいて、家庭がありますが
居場所がない気がします。
仕事をやめてしまい家にずっといるのが
原因だと思います。
朝は早く起きて部屋を掃除して
好きなことをしていますが居場所がない気がします。
家に父親は仕事を退職して家にいる
母親はずっと仕事をしています。
したいこともやりたいこともない。。。
嫌な思い出が蘇ります。

No.2638076 18/04/29 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/04 19:39
匿名さん1 

普通なら次の仕事を探そう〜〜とか、スキルアップしよ〜〜とか何かしら動くのですが、動けない動きたくない感じだと何かトラウマがあるのかもです

過去の思い出、記憶が動けなくさせているんだと思います

心当たりがある感じであれば、その心当たりの気持ちの清算をしていくと段々未来に向かって動ける様になると思いますよ!

子供の時親から相手にしてもらえなかったとか、我慢が多かったとか、何となく楽しい思い出が無いとか、、、

No.2 18/05/04 21:41
通行人2 

独身なんですよね?短時間のアルバイトでも働いたほうがよくないですか?気が紛れますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧