注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

仕事についての悩みです。 現在21歳の会社員です、 雇用は契約社員で、今…

回答2 + お礼0 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
18/04/29 20:07(更新日時)

仕事についての悩みです。

現在21歳の会社員です、
雇用は契約社員で、今月の16日に今の会社に入社しました。

三か月ごとに更新を問われ、原則更新らしいのですが、
(↑求人票に記載がありました)
入社時にもらった「労働条件通知書」には
契約期間が4月16日から6月15日になっており、
三か月ではなく二か月になっています。

【質問①】
この場合は、更新をしないとなると契約期間満了日は
6月15日でしょうか?7月15日でしょうか?

また、もう一つ質問があります。

今の会社での雇用形態は契約社員なのですが、
求人サイトを見ていたら、もっと私のやりたかったことを
徹底している業務を行っている企業の求人を見つけました。

その会社の求人が、先ほど質問させていただいた通り、
契約期間満了日になるまで残っているとは限らないので
いち早くその会社に転職したい気持ちが出てきました。

【質問②】
やはり、契約期間満了にならないと契約社員は
退職することはできないのでしょうか?

以上です、よろしくお願いいたします。

No.2638101 18/04/29 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/29 19:43
お師匠さん1 

契約期間満了日は6月15日

職業選択は憲法で保障されている権利

No.2 18/04/29 20:07
お助け人2 

退職の後押しが欲しいだけ?

法律上では2週間前に言えば辞められる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧