注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

夫の家族と付き合いたくないのですが同じような方はたくさんいるかと思います。 み…

回答3 + お礼3 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
18/05/01 16:12(更新日時)

夫の家族と付き合いたくないのですが同じような方はたくさんいるかと思います。
みなさんどのように対処しているか参考にさせてください。
義母→いつも不機嫌そうな顔。無口。
義叔母→毒舌でがさつ。自分の娘の結婚式のテーブルで手鏡を見ながら爪楊枝をあてている、、
義兄→話しかけると返事のみ。話題をふられたことなし。
夫→家では無邪気なのに実家家族の前では気取っているか無口。

なんのためにこの人たちにあってこの時間を共有しているんだろうとため息がでます、、、


No.2638850 18/05/01 04:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 18/05/01 16:08
お礼

>> 1 私は両家共全く付き合ってません。 自分の実家関係も一切係わらず15年はたってます。 毒なんで。 旦那親は旦那は普通に関わっていますが、… 羨ましい。ご主人も自分の実家を嫌っているのでしょうか?同じスタンスだと話が早そうですよね

No.5 18/05/01 16:11
お礼

>> 2 年に数回、生存確認をしてるだけです。 身内になった人の性格が変われば、何かあった証です。 あるいは、今からあるのかも知れません。 ご主… 価値かぁ、価値のためにがんばって付き合っているのでしょうか。

No.6 18/05/01 16:12
お礼

>> 3 え~無口な方がいい うちの義親は上から言いたい放題 自慢と嫌みと私達夫婦の否定ばかりです 付き合いはしてません 無口はまだマシ でもそこまで嫌なやつなら旦那もわかってくれそうじゃないですか?もう付き合うのやめよって話が早くないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧