いわゆる「悪魔の証明」 こっちには絶対に落ち度がなく相手のミスとしか思えないが…

回答3 + お礼2 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
18/05/01 20:47(更新日時)

いわゆる「悪魔の証明」
こっちには絶対に落ち度がなく相手のミスとしか思えないがその証明もできない状況
向こうは向こうでこちらの落ち度を疑ってる
裁判沙汰にするほどの損害があるわけではないが、ミスがなければなくてすむはずの手間はかかった
しっかり落ち度がない説明はしたものの、こうじゃないですかああじゃないですかとあくまでもこちらの落ち度の可能性を提示してくるばかり
情報を訂正するだけなので解決はしたが、連絡ありがとうございましただけで最後まで一言も謝罪がない
態度は丁寧だがこれじゃ全然すっきりしない
向こうは企業、こちらが会員
こういうこと経験ありますか?
感情をどう処理しましたか?

No.2638999 18/05/01 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/01 16:08
匿名さん1 

DVDの宅配レンタルで、レンタル会社は発送済み、郵便局は配達済み、こちらは受け取ってないで三つ巴っぽくなったことはある。
結局disc代は郵便局が弁償してくれたけど、調べてみたら同じ事例で10万くらい弁償させられた人もいるみたいで怖くなって退会したわ。

No.2 18/05/01 16:12
匿名さん2 

事実がどうであれ迷惑かけたことに「すみません」と言えばいいのにね
損害が出るような話じゃないなら敢えて自分が泥かぶれば何事もなく円滑にいくとこでそうしない意固地な人間が企業の窓口に増えてきましたよね。
いつも自分は悪くないと思える甘やかし教育のせいでプライド高すぎるのかな?

No.3 18/05/01 20:34
お礼

>> 1 DVDの宅配レンタルで、レンタル会社は発送済み、郵便局は配達済み、こちらは受け取ってないで三つ巴っぽくなったことはある。 結局disc代は… それは困りますね
その場合さすがに一番あやしいのは郵便局ですよね
よく紛失してるし

No.4 18/05/01 20:37
お礼

>> 2 事実がどうであれ迷惑かけたことに「すみません」と言えばいいのにね 損害が出るような話じゃないなら敢えて自分が泥かぶれば何事もなく円滑にいく… そうなんですよ
最初から「確認取れなければ手数料いただく」とかこっちが悪い前提で連絡きて
結局最後までこっちの落ち度の体で話が終わって不快でした

No.5 18/05/01 20:47
匿名さん5 

携帯会社とかでよくありますよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧