注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

結婚11年子供いない夫婦です 不妊症だとわかった時に病院で検査するか夫と相談した…

回答4 + お礼1 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
18/05/04 09:09(更新日時)

結婚11年子供いない夫婦です 不妊症だとわかった時に病院で検査するか夫と相談したのですが検査は高いしその後治療となると私の体にも負担がかかると思うから病院へいくのは辞めようという話になりました 自宅で体質改善をしたら状況も変わるかと思い妊活されている方のを参考にいろいろ試してみたのですが難しいみたいです夫も今年45私は32歳なので二人で年とって過ごしていこうと頭では分かっているのですが 気持ちの整理がつきません 

No.2639080 18/05/01 19:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 18/05/01 19:26
お礼

ありがとうございます 夫と相談してこれからの事考えようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧