注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

近所に小学3年生の問題児な男の子がいます。 小学校の先生も手を焼いているようで…

回答7 + お礼0 HIT数 1699 あ+ あ-

匿名さん
18/05/02 04:03(更新日時)

近所に小学3年生の問題児な男の子がいます。
小学校の先生も手を焼いているようです。

通学路にある家のチャイムを鳴らし、
「喉乾いたから、ジュースちょうだい」
「暑いからここに居させて」
「お金ちょうだい」
など、色々なお宅を訪問し、優しそうな人のところに目をつけ、毎日のように入り浸るようです。

その子は、母親がいません。
父親も、窃盗の容疑で2度捕まっています。現在は祖父母と父親と暮らしているみたいです。

一番、怖かったのが、その子がある人の家の庭に火をつけ、警察沙汰になったみたいです。

私も何度が、その子が、他人の玄関のポストを覗きこみ、中に人がいるかを確認しているのを目撃したことがあります。

私も4歳と2歳の子供がいて、近所を散歩していると、その子が近寄ってきて、家までついてこようとして、ずっと付きまとわれたことがあります。
どうにか振り切りましたが、その時から、噂を聞いていたので、私まで目を付けられてしまったと思うと、怖くて近所を出るのが億劫になりました。

人の家に火を付けることも怖いですが、先日は金槌を持っていて、自分の住んでいないアパートの階段の手すりをカーンカーンとすごい音で叩いていました。


こんな子ども、皆さんの周りにいましたか?
小学三年生なのに、平気で人の家に火をつけたり、金槌を持って遊んでたり……

こんなこと言ったらいけないんでしょうけど、罪の意識がなくて、本当に殺人でも犯しそうな子なんです……


なるべく関わらないようにしているのですが、最近は、私たち親子が視界に入ると、ものすごい勢いで走ってきます。

私も怖くて、慌てて二人を抱えて家に帰るのですが……

引っ越しを考えるほど、悩んでいます………

子どもに何を怯えてるんだ?!って思われるでしょうけど、なんだか本当に執拗で、ストーカーっぽくて、怖いんです……


どうしたらいいのでしょうか?




No.2639184 18/05/01 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/01 22:00
匿名さん1 

引っ越せるなら引っ越したほうが。
そのうち事件起きそう

No.2 18/05/01 22:10
通行人2 ( ♀ )

ん?
主さんのお子さんはまだ4才と2才なのに、なんで『小学校の先生も手を焼いている』なんてこと(小学校の内情まで)を主さんが知ってるの???
……まあ。その様子じゃほぼ間違いなく手を焼いているんだろうけど…………。

No.3 18/05/01 22:41
匿名さん3 

ナシです。

もう近所で噂になっている子なので。

No.4 18/05/01 23:10
匿名さん4 

虞犯少年?とか触法少年?でしたっけ?
警察に通報することで、家庭裁判所が介入し、児童自立支援施設などで更生を目的としたプログラムが受けられたと記憶しています。
以前のボヤ騒ぎが保護者に対する厳重注意なのだとしたら、次はおそらく強制保護かもしれませんね。
3年生の男の子自身もおそらく、困っています。もしくは今後、困ります。
放って置くのは両者にとって不利益かもしれません。通報してみてはいかがでしょうか?

No.5 18/05/01 23:46
匿名さん5 

警察に相談してパトロールを強化してもらう
児童相談所にも相談する

No.6 18/05/02 01:37
匿名さん6 

引っ越せるなら引っ越した方がいいです。家庭環境が悪過ぎて善悪の区別が付いてないかサイコパスです。
子供のやる事だからなんて甘く考えない方がいいですよ。何かあって後悔しても遅いですから。

No.7 18/05/02 04:03
匿名さん7 

独り身なら平気だけど
小さい子いたら
そりゃ怖いですよね。

今は3年だから
寝るの早いかもだけど
これが高学年にもなれば
夜も徘徊しそうだし
安心して寝られないですね。

先に不安しかない。
私ならば引っ越しちゃう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧