注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

彼女いない歴=年齢と、その状況によって自分自身に起きている現状への悩みについて。…

回答7 + お礼0 HIT数 453 あ+ あ-

匿名さん
18/05/04 17:30(更新日時)

彼女いない歴=年齢と、その状況によって自分自身に起きている現状への悩みについて。

はじめまして。23歳、社会人5年目になる男です。
閲覧ありがとうございます。

当方、恥ずかしながら今まで彼女がいたことがなく、恋愛経験無しの童貞です。
就職した頃は、未だ10代で未経験であることに対してそこまで神経質に悩んだりはしていませんでしたし、職場の人にそこをイジられても、全く気にならないと言うことはありませんでしたが、適当に受け流してきてました。ですが、年齢を重ねる度にその事実が存在感を増してきて、「未だチェリーなの?!」「え、もしかして男が好き?」などのイジりも、最近言われる度に心に嫌に響くようになり、他の独身の先輩方含めて「日照り~ズ」何ていう面白がられかたもされたり、お節介か面白がってかはわかりませんが、頼んでもいない合コンをセッティングし、付き合いもあるので無下に断れず参加しなければいけなくなったりと、だんだん億劫になってきています(・・;)
また、職場の同い年の人がいるのですが、この人がまた絵にかいたような完璧なイケメンで、「この間インスタでやり取りした娘とあってヤってきた」なんて話や、職場の先輩の新婚話を聞いて、物凄く虚しい気分にもなりました。


今後人生を送っていく上で、特別何か良い思いをしたいというわけではないし、他人の考えや価値観を押し付けられ、頼んでもない合コン等のセッティング、女性関係の経験の有無や考え方への口出しは、はっきり言って放っておいてくれ…、という感じです。その一方で、経験豊富な人への羨ましさもあり、いい縁があれば勿論、結婚や恋愛はしてみたいという思いもあります。ただ、今の自分自身の気持ちのままでアクションを起こしても、それは自分自身のを安心させるためでしかないし、行動を起こそうにも、今までそういうことから逃げて来たため、行動の起こしかたがわからず、傷付きたくないという思いも強く、また、趣味等の他にやりたいことができなくなってしまうという弊害が生まれるのが物凄く嫌、という風に考えてしまいます。

こういう自分の考えや感覚は間違っているのでしょうか?
閲覧されている皆様、是非ご意見やアドバイスいただければと思います。

よろしくお願いします。

No.2639259 18/05/02 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/02 00:08
お師匠さん1 

男女共に異性を知って

人間性に深みがでる

人を愛すること

失恋の悲しみ

この経験は、人生の隠し味

無理に経験することも無いが

頑なに拒むことでもない

No.2 18/05/02 00:45
通行人2 

とにかく女を知らないと 心技体ね
そこまで来るとお金をかけて女遊びしないとね

No.3 18/05/02 02:14
匿名さん3 

見た目は絵に描いたようなイケメンかもしれないけど、ヤリチンじゃあイケメンでもやだって人いるよ。
私は真面目な主の方が好感持てるしいいけどね。
結婚しても大事にしてくれそうだし子育ても協力してくれそうなイメージあるわ。

No.4 18/05/02 09:34
匿名さん4 

セクハラで訴えればいいじゃん。

No.5 18/05/04 13:38
匿名さん5 

自然に彼女が出来ることだってありますし、周りに合わせることないのでは?主さんのペースでいいと思います

No.6 18/05/04 17:20
匿名さん6 

まだあせることはないとおもうし、卑屈になることもないですよ。
それより、いじられることやおせっかい、がいやですね。わかります、すごく。
それに、もし、セッティングされた合コンでいい出会いがあっておつきあい始まっても、
あれこれ進展具合きかれそうですよね、
どこまでいった?とか。
だから、もし付き合い始めてもいわないほうがいいです。私の友達にそんな経験してる人がいて、かわいそうでした。

でも、何か自分でアクションとかおこすのもわるくはないとおもいますよ。趣味はあるようですが、同じような趣味の人としりあえたり、その関係で自然に女性ともしりあえたり、
あなたがいまより外交的に外に目を向けたら、なにかかわるかも。
あなたはもてないわけではなくて、あなたに好意を寄せてる人がいたとしても、その女性は恥ずかしがり屋でなかなか言い出せない人かもしれないし、自信をなくすこともないしたのしくすごしてくたさい。
お節介な先輩たちは暇なんですね、いってることは、ほんとセクハラに近いですね。嫌でしょうが付き合いがあるから大変ですが、彼女ができてもあまり言わない方がいいですね。しばらくだまり、関係が落ち着いてとっくに経験済み、のころまで内緒にしたほうがいいです。
嫌なことも続くでしょうが、度が過ぎたら、かまわないでほしいといえたらいいですね。
応援してます。

No.7 18/05/04 17:30
匿名さん6 

追伸です。ごめんなさい。

傷つくのが怖い、は、わかりますが、それではなにもはじまりません。
うまくいかなくても、経験として全て残りますし、それをまたステップとして本当の愛を探すのです。あなたが傷つけてしまうこともあるかもしれませんよ。
何も始まらないうちから心配ばかりはもったいないです。
趣味の時間がなくなるの心配も、わからなくはないです。でもそれはまだかのじょがいないから。彼女ができたら、趣味への時間やお金はかんけいなくなり、彼女が第一になってしまうかも。
もしならなくても、彼女に趣味をりかいしてもらえばいいし
趣味がある人の方がみりょくてきだとおもうし、そんなことはそのときかんがえれざいいとおもいますよ。すこしかんがえすぎかも?とにかくあなたがたのしく、すこしだけいまよりそとにめをむけてみてくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧