注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

帰宅後に失敗に気付きました。どうするべきでしょうか。 勤務一ヶ月の高卒新人…

回答4 + お礼0 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
18/05/05 17:11(更新日時)

帰宅後に失敗に気付きました。どうするべきでしょうか。

勤務一ヶ月の高卒新人です。
本日、会社の電気点検があり業者さんに鍵をお渡ししたのですが、返していただいた覚えがありません。まだ鍵の把握ができておらず、どの鍵があってどの鍵がないのかわからないのです。

明日は上司が休みで、普段別の階で過ごす先輩2人との勤務です。実質1人です。連絡を取ろうにも連絡先がわからず、困っています。

社会人として聞くべきではない質問をしています。それはわかっているのですが、どうするべきか考えに至りません。胃が痛くて吐きそうです。どなたかお力を貸してください。

タグ

No.2639612 18/05/02 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/02 21:46
通行人1 

朝一で事務員さんか先輩方に連絡を取り次いで頂くのが良いかと😠💦今日中が良ければ104にて番号を教えていただけないか問い合わせるか💦

No.2 18/05/02 21:50
匿名さん2 

まず、上司に連絡を取り、自身の対応を説明し、今後の動きを事前に連絡(相談)しましょう。
上司に連絡が取れなければ、業者さんに確認をして、鍵の所在を聞いてはいかがですか?

No.3 18/05/05 17:09
匿名さん3 

その後どうなったのでしょうか?そういう時はすぐに上司に連絡して指示を貰うのが一番確実かも

No.4 18/05/05 17:11
通行人4 

先輩が出勤するのであれば明日相談するか。
職場が近ければ戻って状況を確認したうえで上司に連絡。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧