私は中学一年生です。 バレー部に入りました。 私は運動神経が悪い方なので、 …

回答2 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
18/05/08 04:50(更新日時)

私は中学一年生です。
バレー部に入りました。
私は運動神経が悪い方なので、
本当に心配です。
中学のクラスはいつものめんばーと
全員離れてしまい、
全然話せなくて、自分の
悪口言われてないかな?とか
後少しででシャトルランと持久走
あるけど遅くてバカにされたり
しないかな?など考えて
自分が心配になり「心の病気」って
調べて見て自分で診断してみました。
まさかとは思いましたが、
10個の質問のうち9個
当てはまっており結構驚きました。
これからどーすればいいのか、
わかりません😭助けてください😭

No.2640129 18/05/03 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/03 23:30
匿名さん1 

悪いことは言いません。
空手を始めなさい。
心身共に鍛える事が出来るからです。
貴女は心が弱い。

No.2 18/05/08 04:50
匿名さん2 

中学校って全く新しい環境だから緊張するよね☆
たぶん主さんはいつものメンバーを心の拠り所、悪くいうと頼っていたのかもしれないね

頼るのは悪い事じゃないから気にしないで欲しいんだけど、人間は今回みたいに必ず「ひとり」になって、ひとりで戦わなくてはいけない事があって、この先死ぬまで続く事なんだ

だから今学校って勉強をするところで、自分からお友達を見つける事や、お友達と仲良くなる事、反対に喧嘩する事、嫌われる事、泣く事、色々な事を学ぶ最初の一歩を踏み出してみて欲しいな

要は、みんな主さんと同じだから、そんな怖がらないでとりあえず隣の席の子や部活で隣になった子やペアになった子に話しかけてみて☆
きっと受け入れてくれるし、小さな事を続けている内に自信がつくから

アドバイスになってるかわからないけど、
もし、運動神経が悪いのであれば運動部より文化部の方が長く続けられると思うから、変更できないか先生に相談してみた方がいいかも

頑張れそうならいいけど、部活は自分の「好き」なものや「得意」なものを選ぶとこの先役に立つよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧