注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

これだけ、セクハラ!セクハラ!、Me too!と騒ぎながら、なぜセクハラの定義を…

回答2 + お礼0 HIT数 429 あ+ あ-

匿名さん
18/05/05 07:10(更新日時)

これだけ、セクハラ!セクハラ!、Me too!と騒ぎながら、なぜセクハラの定義を決めないのだろうか?

人を殺したら殺人罪、盗みを働いたら窃盗罪というように、普通の犯罪は何をすれば犯罪となるか明確に定められているので、「これは殺人罪になるか?いや、殺人罪というには微妙か…」となる事は有り得ない。

しかしセクハラは定義がない為に、同じ事を言っても、A男さんが言うとセクハラとなり、B男さんが言うとセクハラにならないという事が起こったり、あるいは上司の発言について、A子は「あたしは別にセクハラとは思わないけど」と思っても、B子は「いや、あたしはセクハラ発言だと思う、不快だ」となったりする。

セクハラは男だけではなく、女でもセクハラをしている人間はいるが、男が女を相手にセクハラ被害を訴えても、「はぁ?」と真剣に捉えてもらえなかったり、男のくせに女にセクハラされたぁ?(笑)と嘲笑をされたりと、男性差別によって、男は被害を訴えられないケースが多い。

その発言をした男が、女の好く男か?嫌いな男か?によって、セクハラか?セクハラではないか?が決まるという事は、男が、若くて可愛い女をチヤホヤし、年増やブスには素っ気ないのと同じだ。その復讐の為にセクハラの定義を決めようとしないのか?いや、女も、イケメン高収入には優しくて、ブサイク低収入を虐めるのは同じだから違うだろう。

セクハラの定義を決めず、女の好みで有罪か無罪が決まる以上、男が、何がなんだか分からないと思うのは当たり前だし、その結果、もう面倒臭い、犯罪者にされるのはかなわないから、できるだけ女とは関わらないようにしようとなるのも無理はない。

多くの男はセクハラの定義を決めて欲しいと望んでいるのに対して、多くの女はセクハラの定義を決めたがらないのが面白い(笑)

男の要求は尤もだ。

セクハラ騒ぎをしている女(=セクハラに困っているはずの側)がセクハラの定義を決めたがらないというのはどういう事かと言ったらね…

それはそういう事でしょう(笑)


タグ

No.2640644 18/05/05 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/05 03:24
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

私にとっては、歩いてて他の男に見られるだけでいやだな、不快だなって思います。
男性恐怖症なので。
私からしても、セクハラの定義はしっかり決めてほしいなと思いますね。
そうしたらもっとちゃんと相手にも訴えることができるのになって思います。
セクハラで騒ぐんだったらアダルトコンテンツもやめろよって思いますけど…

No.2 18/05/05 07:10
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

昨日、麻生太郎副総理がセクハラ罪と言う罪はない!と言っていたけど、まさにごもっとも。(まあ、公人の立場の麻生太郎氏が、この話を言っていいか否かと言う事は別として。)

ましてや、福田前次官のやったセクハラはボディタッチも、抱きつきもないから言葉による不快な発言のみ。セクハラ、セクハラと言うなら定義と、罰則規定を設けないとね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧