注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

友達の話です。私は大学一年生(女)で、その人は四年生(男)なのですが、自分にとて…

回答4 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
18/05/05 18:02(更新日時)

友達の話です。私は大学一年生(女)で、その人は四年生(男)なのですが、自分にとても自信がなくてよく後ろ向きな発言をしています。特に自分の顔が大っ嫌いとよく言っています。それが原因で病んでしまって、病院に通うまでになったこともあるそうです。
私は彼のことが大好きだし、なんとか力になりたいのですがどうしたらいいでしょうか…???

No.2640837 18/05/05 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/05 17:00
通行人1 

彼のいい点を褒めてあげてはどうでしょう。
今は自分の嫌な面しか見えていないようなので。

No.2 18/05/05 17:24
匿名さん2 

あなたの「私は彼のことが大好きだし、」この一言で彼は勇気づけられると思います。いっぱい彼の良い所、好きな所を伝えてあげてください。

No.3 18/05/05 17:58
通行人3 

主さんから告白してみては?
きっと彼にとっては自信になると思いますよ。

No.4 18/05/05 18:02
匿名さん4 

病院に通うほどであれば思いだけでなんとかしてあげたいというのではなく精神病に関する知識を得た上で接したほうがいいと思います。
私がどうにかしてあげたいという思いというのはときに相手にマイナスです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧