注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

家族旅行って、子供が何才くらいまで行きましたか? また、子供をおいて夫婦だけで…

回答6 + お礼2 HIT数 564 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
18/05/06 15:25(更新日時)

家族旅行って、子供が何才くらいまで行きましたか?
また、子供をおいて夫婦だけで旅行に行くようになったのは、お子さんが何才くらいからですか?

実体験、または予定(希望)でもいいのでご意見ください。

旅行と言っても、一週間以上の海外から手近な温泉一泊などいろいろあると思いますが、それらの条件も加味してご回答ください。
(例:20歳の娘と夫婦でハワイに行った、とか)

家族旅行になんて行かないという方は、回答をお控えください。

No.2641281 18/05/06 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/06 13:27
案内人さん1 

家族旅行は高校生くらいまでですね。クルマに乗って軽井沢などに行きました。電車に乗って横浜などに行きました。まだベイブリッジが架かったばかりのころです。大学に入ったら、子どもは1人で長野市へ泊まりで遊びに行きました。

No.2 18/05/06 13:56
匿名さん2 

子供たちが小学生まで、家族で一泊以上の旅行へ行っていました。
子供たちが中学、高校の時は部活があるので家族旅行は行かなくなり、夫婦ふたりだけの旅行もなかったです
子供たちが成人した今は、夫婦ふたりだけの旅行(長くて2泊3日)をしています

No.3 18/05/06 14:08
働く主婦さん3 

親が子供を連れて行くという家族旅行(1から3泊車旅行)は、息子が高校生まで一緒に連れて行きました。
大学生になってからは、息子の気持ちを尊重し、参加したいと言う時だけ一緒に行きました。しかし、一週間ぐらいの海外旅行は(息子が大学生になってから)夫婦だけで楽しみました。

家族で、、、特に子供と一緒の時が過ごせるのは、お互いの人生の中のほんのわずかな時間だけなので、一緒にいられる時は、なるべく一緒に旅行もしたいという気持ちで一杯でした、、、

No.4 18/05/06 14:16
匿名さん4 

我が家はアウトドア好きなので、旅行ではないけど毎年のキャンプは40歳になるいまでも行ってます。
その年によりメンバーは変わるけど、結婚した今も、私の主人、子供、母、兄弟家族と行ってます。
主人との計画では子供が成人したら夫婦で毎年1回海外旅行に行くのが夢です。

No.5 18/05/06 14:25
専業主婦さん5 

22歳の息子と、一泊で伊勢に旅行に行きました。

息子がついてくると言うなら、何歳まででも一緒に行きたいと思います。
でもそろそろ、夫婦二人で旅行に行きたいとも思っています。

No.6 18/05/06 15:10
お礼

皆様、レスありがとうございました。

高校生の息子が、家族旅行を拒否しています。
海外で1週間の予定です。
実は昔、家族で3年ほど住んでいた街で、
夫と私が共有名義で所有している銀行預金があります。
また家族で短期移住する可能性があって残しておいたのですが、いろいろあってそれも無くなったため、今回、銀行口座の閉鎖をしようと思います。
口座は夫と私の共有名義なので、手続きには二人のサインが必要です。
今年大学生になった娘は、その街で暮らした記憶があり、行くのを楽しみにしています。
(娘は向こうに今でも友達がいて、2回ほどホームステイに行かせてもらっています。)
でも、息子は幼すぎてあまり記憶も馴染みも無いようで…………今回も断固行かないと言い張ります。
でもさすがに高校生一人置いては行けないし、実家に預ける年齢でもないし。

実は口座の残金は数十万円で、家族4人の旅費にも満たない(笑)
なので、息子にしてみれば、数十万の残金のためにその三倍以上の旅費をかけて四人で行く方がバカらしいという言い分もなりたつのですが…………。
また口座はオンラインで凍結は出来ますが、解約は出来ない。
解約は現地に行くことが必要です。

どうしたものか…………。

No.7 18/05/06 15:23
お礼

息子は今、高1です。
息子が小学生の頃から中学までかなり本格的にスポーツをやっていて、これまで長期の家族旅行はしてこれませんでした。
高校生になってスポーツをやめたこと、また来年は娘の成人式もあって何かとお金もかかることから、今年は千載一遇のチャンスなんです。

今年行けなければ、次のチャンスはおそらく、息子が高校を卒業する3年後…………。
そうなったらもう遠慮なく夫婦二人(娘は着いてきたいと言えば一緒に。でも就活の年になるので厳しいかもしれません。)
で行けるのに。

正直、今まで息子のバスケ優先で家族がレジャーを我慢してきているんですから、今度は息子が家族に合わせろ、とも思うんですが……。
嫌と言うものを強要するわけにもいかず。

主人の職場の夏休み申請も早い者勝ち的なところもあり、もう予定を組んでしまいたいのに、話が進まずヤキモキしています。

No.8 18/05/06 15:25
通行人8 ( ♀ )

家族旅行は娘が結婚するまで ずっと一緒に行きました。
娘を家において夫婦で旅行に行ったことはないです。
娘が海外に留学してた時は夫婦で旅行に行ったけど。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧