注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

私はシングルマザーです。 最近まで、もう誰とも出会いたくない、傷つきたくないと…

回答5 + お礼0 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
18/05/09 20:08(更新日時)

私はシングルマザーです。
最近まで、もう誰とも出会いたくない、傷つきたくないと思ってたんですが、ある男性が現れてから心が揺らいでます。
その人は、積極的な方でとても真面目な方だと思います。
私の元旦那がいい加減だった訳ではないのですが、仕事もろくに続かず転々としたりして、考えれないことがあったのですが、その方は当たり前かもしれませんが、仕事に対しては本当に真面目で、人付き合いが多く、町内会の青年団に入っており、責任者まで任されています。
子供を連れてどこ行こうか、出かけるためのプランを考えとく、楽しませたいなど私がが求めてたことをグイグイ言ってくれます。昔みたいな人間なのか、筋を通さないと気が済まない人なのかな?と思ったりします。
でも私は自信を無くしてるのか、どうせ自分のものになったら捨てられるんだろうなとか、今熱してるだけだろうなとか、ネガティブになっています。
その人に子供を会わせて大丈夫なのかなとか不安もあります。
その方は任せろって感じで、冗談かもしれませんが、俺だけ見てたらいいんだとかも言われます。
私が心開いてどっぷりハマってしまったら離れられるんじゃないのかなと思い、まだ引き気味に接してます。
みなさんならどう思いますか?

No.2641493 18/05/06 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/06 20:12
匿名さん1 

子供が何歳か知らないけど
一緒に公園とか
遊びに行ったりしてみては?

私もシングルですが
そおいうのはあります。

付き合いとかは
正直無理なんですが
誘われたら普通にいきます。

息子たちは
男の人だと私とはまた違って
結構喜んでます。

そして、晩ご飯行って
解散しています。

最初は、付き合う話も
色々ありましたが
私の気持ちが無理でしたので
友達でいてます。
この先もそうです。

No.2 18/05/06 22:45
匿名さん2 

お子さんがいるなら、慎重になる事は損ではないと思います。

No.3 18/05/06 22:58
通行人3 ( 30代 ♀ )

お子さんが、
前旦那さんのことを覚えてない年齢なら相性を見ながらまだ関係はなんとでもなる部分もありますが
覚えてて離婚の悲しみも知っているならやはりかなり慎重に成らざる終えないと思いますよ?



最初は、
お友達からのお付き合いにして
お子さんとの関係をも見ながら
段階を踏んでいって最終的にはお付き合い(もしくは結婚まで)としていくのはどうですかね?


No.4 18/05/07 00:08
匿名さん4 

色んなことがあってのシングルなんですよね?
普通は恋なんてしないでしょ。。
子供のことだけを信じてあげたらどうですか?
その人にはまったら今度は子供さんがあなたを見捨てることは間違いないですよ!!
こどもは賢いしよく親を見てるし見抜くから!

No.5 18/05/09 20:08
匿名さん5 

子供がいるシングルマザーも、付き合いや恋や再婚してもいいと思います。ただ、過去より現状より、不幸になったら・・。今だけ、男は貴女に熱をあげてるのかは分かりません。冷めることなく貴女や子供を幸せにする男かも知れません。それは、主さんが判断するしかないですよ。熱しやすく冷めやすい、こんな男なら最悪です。男と必ず付き合いや再婚は、義務化されてません。 それを望む、望まないは主さんが判断です。幸か不幸かは、主さんと男だけ喜んで、子供は嫌がったらアウトです。こういったことが煩わしいから、子供が成人になるまでは、男と付き合わないシングルマザーもいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧