注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

急な吐き気とめまいで気を失いかけて受診しました。 夜中に腹痛で目が覚め、トイレ…

回答6 + お礼7 HIT数 701 あ+ あ-

匿名さん
18/05/07 22:09(更新日時)

急な吐き気とめまいで気を失いかけて受診しました。
夜中に腹痛で目が覚め、トイレに行ったところ突然キーンと耳鳴りがし、グラグラとめまいと吐き気がして、シューっと視界が狭くなっていく感覚に襲われました。

しばらくじっとしてたいたら視界が徐々にもどってきて、耳鳴りも小さくなり外の音が聞こえるようになりました。
心臓が飛び出たようにバクバクと脈打っており、頭の中でサーーという音がなっていました。

若い頃にヘルニアの痛みで気を失った経験がありますが、それに似ていました。
現在ヘルニアはそんなにひどくありません。

朝方だったので、数時間横になって、朝一番で総合病院を受診しました。
腹痛は治っており、耳鳴りとめまいということで耳鼻科を勧められ、耳鼻科を受診したところ、

「今べつにめまいしてないよね?じゃあ診察終わりにしていい?なにか質問ある?」

と呆れたように言われたました。
めまいの原因が知りたかったので、聞いてみましたが「それはなんとも言えない」とのことです。

めまいで受診するときは、めまいが起こっているその時でしか診察をしっかりしてもらえないのでしょうか?
「あのね、もっと酷い症状の人がいるから。」
と鼻で笑いながら言われました。

受診する科がいけなったのでしょうか?
医者の言う通りこの程度で受診する私がいけなかったのでしょうか?


18/05/07 14:31 追記
耳鳴りとめまいがしている間は視界が狭くなって行って、最終的には真っ暗で見えなくなっていました。

18/05/07 19:04 追記
腹痛がまた再発したので、耳鼻科は間違いだったかもしれません。

No.2641932 18/05/07 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/07 14:59
匿名さん1 

病院を変えるべき
内科に行きましょう
健康になってからで良いので、何月何日何医師に診察を受けたが治療をする姿勢がなかったと病院の事務長に伝えましょう(事務長は権力ないけど)
糞みたいな医師がたまにいます
クチコミサイトに書いてもいいですね

No.2 18/05/07 15:07
お礼

>> 1 その病院には二人の耳鼻科の先生がいましたが、わたしが受診した先生の方はポンポンと診察が進んでいくので不思議に思いましたが、スピードが早い理由がわかりました。
下腹部が痛かったので後日内科か婦人科を受診してみようかと思います。
ありがとうこざいました。

No.3 18/05/07 15:20
匿名さん3 

今は大丈夫ですか?

すぐに病院は変えましょう。

ネットで医師に無料相談できるサイトがありますから利用してみて下さい。

お大事になさって下さい。

No.4 18/05/07 15:22
匿名さん4 

まずは内科を受診すべきだったかも!?

あと、その耳鼻科の先生もハズレでしたね。

とことん調べた方がいいですよ。

No.5 18/05/07 15:24
匿名さん5 

めまいや耳鳴りから、メニエール病の可能性もありますね。腹痛や吐き気もあるようですが、お腹くだしてたり嘔吐はしてませんか?とりあえずまずは内科で診てもらって耳鼻咽喉科と両方受診したほうがいいですね。受診したとき、体温、血圧、脈拍など測ってると思いますが、数値はどうでしたか?ねんのため現在の体温を測ってみて下さい。何℃ありましたか?

No.6 18/05/07 15:50
お礼

>> 3 今は大丈夫ですか? すぐに病院は変えましょう。 ネットで医師に無料相談できるサイトがありますから利用してみて下さい。 お大… ネットで相談できることもあるんですね。
日を改めて別の病院を受診しようと思います。
お気遣いありがとうございます。

No.7 18/05/07 15:51
お礼

>> 4 まずは内科を受診すべきだったかも!? あと、その耳鼻科の先生もハズレでしたね。 とことん調べた方がいいですよ。 やはり、受診した科と病院が悪かったようです。
日を改めて別の病院を受診しようと思います。
ありがとうこざいました。

No.8 18/05/07 15:56
お礼

>> 5 めまいや耳鳴りから、メニエール病の可能性もありますね。腹痛や吐き気もあるようですが、お腹くだしてたり嘔吐はしてませんか?とりあえずまずは内科… 嘔吐はしていませんが、数日前から腹痛があり一度下痢はしています。
体温は測りましたが、脈拍や血圧は測りませんでした。
熱は37.1で、平熱か微熱の範囲だと思います。
朝方よりは断然マシですが、今もふわふわした感じはあります。
教えてくださったメニエール病というのを調べてみましたが、激しいめまいは数年前と、今回だけなのでもしかしたら違うかもしれません。
素人の判断なのでわかりませんが、後日別の病院を受診してしっかり調べてもらいたいと思います。ありがとうございます。

No.9 18/05/07 17:39
匿名さん5 

たびたびのコメント失礼します。総合病院の医師がそういった冷たい対応するのは本当に残念ですね。患者さんのケアーが医師にとって大事なのに本当に残念。めまいは怖いので血液検査や心電図など不整脈も怖いからしっかり検査してもらってください。下痢もあったみたいですが、風邪気味ですか?37.1℃って少し熱があるみたいですが、平熱高めですか?微熱も心配ですね。現在は熱どうですか?お大事にしてください。

No.10 18/05/07 18:40
匿名さん10 

それは腹痛による貧血の症状です。

私も腹痛の時、ひどい怪我をした時になった事があるので
心配いらないと思います。

腹痛がまだ続くのでしたら病院で調べて貰った方が良いと思います。

No.11 18/05/07 19:00
お礼

>> 9 たびたびのコメント失礼します。総合病院の医師がそういった冷たい対応するのは本当に残念ですね。患者さんのケアーが医師にとって大事なのに本当に残… 実は風邪をひいています。
しっかり調べてもらえると思って総合病院へ行ったので、本当に残念でした。
平熱は36.5あるかないかくらいなので、微熱かもしれません。
今はゆっくりして、だいぶ落ち着いたように思います。
優しいお言葉ありがとうございました。

No.12 18/05/07 19:01
お礼

>> 10 それは腹痛による貧血の症状です。 私も腹痛の時、ひどい怪我をした時になった事があるので 心配いらないと思います。 腹痛がまだ続… 腹痛や血が出ていなくても貧血になることがあるんですね。
経験がなくて、知りませんでした。
勉強になりました。
腹痛と軽いめまいがまだあるので、日を改めて別の病院を受診しようと思っています。
ありがとうございます。

No.13 18/05/07 22:09
お礼

みなさんアドバイスありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧