注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

僕は生活保護を受けているんですが今日若い女性のケースワーカーがどしゃ降りの中訪問…

回答7 + お礼0 HIT数 647 あ+ あ-

通行人
18/05/07 19:16(更新日時)

僕は生活保護を受けているんですが今日若い女性のケースワーカーがどしゃ降りの中訪問にきました

午後からだったので時間が来るまで暇潰しにパチンコしてたら4万儲けました

時間の15分前に帰宅したらタイミングよく来てすぐに帰ったんですが玄関口でケースワーカーの人から雨の中訪問に来てすみませんと一言添えて出て行ったんですが福祉の仕事も以外と大変なんですね?

No.2641954 18/05/07 16:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/07 17:05
お姉さん1 ( 50代 )

すいません、辛口になります<(_ _)>そのギャンブルのお金は何処からです?ご自身のから?因みに生保絡みはバッシングにあいますよ?

No.2 18/05/07 17:06
通行人2 

保護費でパチンコ負け40000円?

釣りだろうけど、暇が有るならどぶさらいでもしたら?
世の為に時間使っても罰当たらないでしょ?

No.3 18/05/07 17:09
匿名さん3 

>福祉の仕事も以外と大変なんですね?
意外とでなく、「とても大変」な仕事です。

よく、税金から出ている生活保護費でパチンコできますね。

No.4 18/05/07 17:16
匿名さん4 

スレ見たら、釣りだって普通分かるだろ。

No.5 18/05/07 17:25
専業主婦さん5 

働きたくないから、生活保護受けて何が悪いですか?

No.6 18/05/07 19:03
通行人6 ( ♂ )

はい?皆さんの云うように釣りだろう。💧そう簡単には皆さんも俺も引っかからないぜ。(笑)っていうより漢字を書くなら調べてから書け❗判らないなら平仮名にしろ❗

No.7 18/05/07 19:16
匿名さん7 

大変です、希望してワーカーをしてる人もいますが役所に入ったらその仕事に回されただけかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧