注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ワガママな愛犬と赤ちゃん😭

回答36 + お礼1 HIT数 3092 あ+ あ-

リンゴ( 25 ♀ HQ0pc )
07/02/05 11:44(更新日時)

超ワガママ犬(チワックス♂二歳)と旦那と私 三人暮らしですが、ほんとにばか犬😭で私と旦那が楽しそうに会話するだけですごいケンマクで吠えまくったり…💧 叱っても逆ぎれしてきたり…💧あと電話のベルが私を呼ぶだけで電話に焼きもち吠え…あぁうるさい。
半年後に赤ちゃんが産まれる予定なんですが 赤ちゃんに噛みついたりしないか不安💦 赤ちゃんが泣いたら一緒に吠えると思うし うちの実家は預かってもらうのは無理です😠
どなたかアドバイスお願いします❗

No.264225 07/02/04 06:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/04 08:35
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ばか犬って…。犬だってそれぞれです。ちゃんと愛情が注がれてないとヤキモチやきますよ。飼い主がイライラすればそういう感情だってうつります。心配なら里親だしたほうがいいと思います。赤ちゃん噛んでからじゃ遅いです。

No.2 07/02/04 09:14
通行人2 ( 40代 ♀ )

犬の躾してくれる所が有りましよ。ちょっと💰高いですが 見違える位おとなしく言う事聞く様になりますよ👌
先ずは主さん達からお勉かな☝

No.3 07/02/04 09:31
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

口にはめるムダ吠え防止のやつは出来ませんか?1000円くらいですよ。

No.5 07/02/04 11:43
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

4サン。ひどいんですか?
ムダ吠え防止のやつですよ?ペットショップに普通に売ってるのを見ました。ひどいものなら気軽に買えないと思うんですが?

No.6 07/02/04 12:24
匿名希望6 ( ♀ )

主従関係をしっかり教えるとテレビでやってました。散歩の時に前を歩く犬は自分優位と思っているから言うこと聞かないそうです。散歩の時に先を歩こうとするとリードをぴしゃっと引くと驚くほど言うこときく犬になってましたよ。口で怒るのは逆効果と訓練士が言ってました。制裁をくわえると三回目にはやらないそうです。
私もいつか飼いたいので躾の仕方をよくみてます

No.7 07/02/04 12:45
通行人7 ( 20代 ♀ )

4さんとおなじで、私も犬の口輪(?)は反対です。チェーンでつなぐだけでも嫌なのに…
どれいみたい

No.8 07/02/04 12:48
匿名希望8 

躾けを失敗しただけです。
犬がワガママなのではありません。
主さんの家では、犬がリーダーになっています。
だから勝手に行動すると怒られるんですよ。ヤキモチとは違います。
主さんと旦那様が、本気で躾けや犬の習性を勉強し、躾けをし直すのが最善策とは思いますが・・
子供が生まれる直前との事、それも無理そうですよね。。。

No.9 07/02/04 13:14
匿名希望9 ( ♀ )

バカ犬ッて…;
犬がバカになるのも賢く(?)なるのも飼い主次第なんですょ。
犬は素直ですから、教えられた事しか行動しません。今の状況は主さんが犬に教えてきた事をそのまま表してるって事です。
犬がどーこー言う前に主さん達の意識から変えた方が良いと思いますよ。

No.10 07/02/04 13:50
匿名希望9 ( ♀ )

3さん。横スレ失礼ですが、今の日本の場合ペットショップにでも普通に酷い物売ってますよ。
未だにスパイク置いてる店も見掛けますからね;

口輪は私も反対です。根本的な解決にならない上に、長時間犬に苦痛を与えてしまいますよ…(>_<)吠え癖が悪化する場合もありますし。

とにかくリーダーウォークから始めたらどうでしょうか?

No.11 07/02/04 14:35
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

躾に出すのもぃぃですが…あんまり意味なぃですよ!!躾てくれたブリーダー(って言ぅんですかね?)の人の言ぅ事はちゃんと聞くけど飼い主の言ぅ事は、まぁまぁ…とりあえずお行儀は良くはなりますがね☆
あんまりヒドイと赤ちゃんに噛みつく事もあると思いますよ!!
そぅなってしまったら犬が処分されちゃう可能性もあるんじゃなぃですかね(+_+)

No.12 07/02/04 15:54
通行人12 ( 20代 ♀ )

バカ犬ってゆう人居ますがその『バカ犬』に育てたのは誰ですか❓
しつけどうこうよりもまず考え方から治して下さい。
赤ちゃん産まれてくるならなおさら。しつけ教室に通うしかないですね。
口輪もその場しのぎです。
まず主従関係学んで実行してください。簡単な事です。

No.13 07/02/04 16:20
通行人13 

オスはキンタマ取ると結構変わりますよ☝

No.14 07/02/04 16:32
匿名希望14 ( ♀ )

バカ犬ってヒドい😢
犬がバカなんじゃなくて、飼い主がしっかり躾をしていないのが問題なんだと思いますが…😔

皆さんおっしゃるように、犬と人間の主従関係をしっかり教えてあげて下さい。

No.15 07/02/04 16:57
悩める人15 ( ♀ )

私、主さんのスレ、皆さんのレス読まして頂きレスさんの仰る通り主さんが躾の時期に可愛い、可愛いで今日迄来て現在👶産まれるとの事、私はこの🐶保健所行きかな?って思ってしまいました。違ってたら、すいません、違う事祈ってます。お昼寝中かもしれないけど、なんの答えも返ってこないし…。それと、口輪のレスの方、あれは本来は、大型犬の散歩の時、使うものだったんですよ!人間って身勝手ですね😢

No.16 07/02/04 17:11
匿名希望16 ( ♀ )

犬と一緒に主さん夫婦もレッスンうけるべきです。犬が今の状態になったのは主さんたちに責任があるんですよ。状況も変えないで小手先だけの口輪なんて犬はストレス溜まりまくりますよ。責任持ってレッスン受けてください。

No.17 07/02/04 17:13
匿名希望17 ( ♀ )

自分たちが躾出来ないのを棚に上げてバカ犬呼ばわりするって…それってどうなんですか?
主たちに今更躾なんて無理ですよ。里親を探すべきでは?

犬でも人間でも躾って生きていくためにとても大事な事なんです。
お行儀を教えてあげたり生活のルールを教えてあげる事が結局はその子たちが快適に生きていく為の力になります。
大変失礼かとは思いますが生まれてくるお子さんにはちゃんと愛情持って躾してあげてください…。
かわいがるだけが愛情ではありませんから。

No.18 07/02/04 17:52
通行人18 ( 30代 ♀ )

アナタの犬はワガママ犬と言わないんですよ😊
アナタみたい飼い主をバ飼い主と言うんです😒
と言うか、飼う資格はありませんから里子に出して解放してあげてください😣
ペットショップでも頼めば探してくれるし里子サイトもありますから早急に手を打つのがお互いのためです😒

それから、口輪なんて物は小型犬に使う物ではありません😣

No.19 07/02/04 19:08
匿名希望19 ( 10代 ♀ )

えと…あんまり良く覚えてないんですが…
無駄吠えを止める方法なら前にテレビで見たことあります。

まず霧吹きに薄めたお酢を入れて置いて、犬が無駄吠えした時、犬の顔?に向かってそれを吹き付ける
それを何度か繰り返すと無駄吠えが治るそうです。
もし違ってたらごめんなさい💦

No.20 07/02/04 20:24
匿名希望20 ( ♀ )

みなさんが言うように1から躾直すか無理なら里親を探すかしたほうがいいと思います。でも里親に出すのも重大です。里親詐欺(毛皮や動物実験などに売ったりする)も増えてるし里親の人が最後まできちんと愛情注いでくれるか犬を飼う知識があるかなど調べないといけないし。あなたの犬が虐待や殺処分にならないこと願ってます。

No.21 07/02/04 20:55
悩める人15 ( ♀ )

19さん、お酢を顔ではなく、2回位プッシュして、無駄吠えしたら、お酢の匂いがすると覚えさすだけです!横レス失礼しました。19さん、ごめんなさい🙇

No.22 07/02/04 21:35
通行人22 ( 20代 ♂ )

家族一員として迎え入れた🐶なんですから最後迄、責任を持って飼って下さい。
本題ですが、同じ種類の🐶でも個性が違いますから躾方も変わってくるんですよ
まず飼犬の性格を理解した上で毎日5分、躾をして下さい。それ以上やるのは🐶が飽きてしまうので止めて下さいね🐾

No.23 07/02/04 21:43
匿名希望17 ( ♀ )

何度もすみません。
主さん、自分の赤ちゃんが噛まれたらどうしょう😭以上に万が一犬が外に出て通行人や赤ちゃんに襲いかかったらどうなるか理解してますか?
犬は殺されてしまうんですよ。
躾も出来ない飼い主にたまたま飼われただけで何匹もそんな目にあってるの分かってますか?
あなたの赤ちゃんが公園で躾のされてない飼い犬に噛まれたら、あなたは犬を馬鹿だと思うだけで終わりですか?
絶対飼い主に対して怒りますよね?
主さん夫婦もその飼い主と同じ種類なんですよ。
責任持ってなんとかしてあげてくださいね。

No.24 07/02/04 22:57
通行人24 ( 30代 )

無駄吠えを直す方法はワンちゃんが吠えだしたら、ワンちゃんが見てないときにワンちゃんにあたらない距離に雑誌など投げてビックリさせる方法とか、缶に石などを入れて吠えたら缶を思いっきりふるとか雑誌に書いてありましたよ😃赤ちゃんが産まれたら、ベビーベッドを置いたり、赤ちゃんとワンちゃんが接触しないようにするなどの対策をされてはどうですか❓ワンちゃんも徐々に赤ちゃんの存在を認めるようになるのでは❓ワンちゃんも立派な家族です。主さん、躾がんばって下さい🐶💪

No.25 07/02/04 23:51
匿名希望25 

バカ犬に育て上げた責任はきちんと取りましょうね。犬ですら躾出来なくて、子供が産まれてきちんと躾が出来るのか…。
バカ息子・バカ娘に育て上げないでね。

No.26 07/02/04 23:55
匿名希望20 ( ♀ )

何回もレスごめんなさい。うちにもわんわん娘(ヨークシャ)がいます。躾をちゃんとしてなくて気にいらないことがあると時々噛んだり。今躾直し頑張り中です!!うちにも今赤ちゃんがいて噛むんじゃないか心配でした。でも少しずつ慣らしていくと家族って認めたみたいで今では足なめたりしてあげててお姉ちゃんです。衛生的なこともあるし何かの理由で噛んだりしてもいけないので赤ちゃんはベットがいいと思います。あと赤ちゃんばかりじゃなくて犬も平等に愛情注いであげて下さい。きっと生まれてくる子供のお兄ちゃんしてくれると思いますよ。

No.27 07/02/04 23:59
お礼

今日いちにちバタバタしてたので 今まとめて皆さんからのレス読みました。
躾に失敗してるから手放せなんて そんな考えおかしいと思いました。
私はこの子に愛情をもって育ててきたんです。手放せません😣
私は一緒に生活していく方法をしりたかっただけです。

No.28 07/02/05 00:16
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さん落ち着いて下さい。手放せないなら、躾教室にいくのが一番ですよ。それがむりなら我慢してバカ犬というワンちゃんと住むしかないですね。赤ちゃん生まれてから噛まれなきゃいいですけど。愛情があったならちゃんと躾されて無駄吠えしないような気がしますが。

No.29 07/02/05 00:16
通行人29 ( ♀ )

里親里親って……
酷いですね。今までかった犬を、放棄するんですか❓命を甘くみないで。放棄できるほど柔いものじゃない。そんくらいでなんで里親に出すんです❓吠えるだけで里親って…だから保健所に連れてかれる犬が多いんですよ…
主さん。一回躾た犬は、そう簡単には直りません。かなり懸命にやらないと☝あなたと犬の信頼関係を築くことです😊

No.30 07/02/05 00:37
悩める人15 ( ♀ )

再レスですが、主さん何故皆さんが、里親の事仰るか、それは主さんがご自身でバカ犬が…。そして犬の欠点をあげるから、皆さんが主さんがもう、飼い犬に愛情がないと、誤解したのでは?しっかり、躾して可愛いがってあげて下さいね☺

No.31 07/02/05 01:30
通行人31 ( 30代 ♀ )

もし、躾教室や訓練所に通うなら、トレーナーの様子を良く見て下さいね。今だに犬は殴ってしつける所もあって、返って心が壊れてしまい、取り換えしつかなくなるケースも時々あるようです。
チワワとダックス…どちらもよく吠える種類ですよね😥
落着いて、根気よく。ご夫婦で協力しあって下さいね!大事な家族なんですから😃

No.32 07/02/05 02:06
匿名希望8 

犬の習性や躾けの事、頑張って勉強してください!
そうすれば、なぜこのようなレスばかりがついたのか分かります。

No.33 07/02/05 07:46
匿名希望16 ( ♀ )

主さん!手放せってレスだけでしたか?訓練受けたら?とか頑張って躾してねっていうレスもありましまよね。そういうレスを親身になってした方にはお礼もないんですか?みんな犬が好きな人がアドバイスしてくれたんだと思いますよ。頑張ってみてください!赤ちゃんが生まれるまでまだ時間があります!ワンちゃんのこと愛している主さんならレス読み直しすればよいアドバイスもあること気づきますよ~。頑張れ~🐶🇯

No.34 07/02/05 08:09
匿名希望34 ( 20代 ♀ )

頑張ってください。とにかく毅然とした態度で吠えても知りません!と無視する方法もあります。とにかく無視!声をかけてもダメです。必要最低限言葉をかけない。最初は反抗して呼んでも来なかったり、ご飯を食べなかったりするかもしれませんが、我慢です。
他には、皆さんも言われているお酢スプレーですね。お金もかからず簡単です。赤ちゃんが産まれるまでに主さん自身と犬の意識を変えなければ、本当に最悪な結果になってしまいます。可愛くとも犬は犬。それをちゃんと主さんが理解しなければいけません。犬の事は二の次三の次です。第一は人間です。それを分かった上で、可愛がってあげてください。厳しく躾るのが可哀想なのではなく、躾られていないのが可哀想なのです。

No.35 07/02/05 08:59
通行人35 ( 30代 ♀ )

こんにちは。
主さんとこの犬は 自分がリーダーであると 完全に勘違いしていますね。
犬がリーダーになっている…ということは、物凄いストレスを抱えている状態である、ということと同じなんですよ。
犬にとっても、勿論人間にとっても けして良い事ではありません。
主さん達がそのワンコかわいさ故に 間違った接し方で育てたことが問題犬になった原因です。
問題犬と言っても、本当に問題があるのは人間なので、これから 犬に適した対応や躾をすること、そしてそれを続けることで トラブルは解決しますよ。
普段 どのような接し方をされているのか 判らないので、具体的にはアドバイス出来ませんが、新聞広告で載っている“いぬのきもち”という雑誌などを参考にしたり、躾スクールに犬と通ったり(犬だけ通わせても 主さん達自身の悪い癖や対応・意識こそを直さなくては意味がないので)出来ることは沢山あるので、諦めず犬と一緒に頑張ってください。
飼い主の“犬への認識”の改善と“適した対応”で どんなコもトラブルを無くせますよ。
大丈夫。
これを期に“犬の躾は一生”ということを忘れないでくださいね。

No.36 07/02/05 11:17
匿名希望17 ( ♀ )

愛情って❓
甘やかしが愛情じゃないですよ。
自分たちが躾もしてないのに子供が産まれたら噛まれるかも馬鹿犬に、なんてスレ読んだら主に愛情ある躾なんて出来るのか?犬が可哀相だ!ってなりますよ。
自分のスレ読み直しましたか?ひどいですよ。

No.37 07/02/05 11:44
通行人18 ( ♀ )

これから出産控えてて躾し直す程、気持ちと体に余裕がありますか❓
産後も子供に手がかかるのに躾してる余裕があるんですか❓
勘違いしてるようですがアナタの飼い方は愛情があるのではなく飼い主の義務を放棄した飼い方です。
犬にシッカリ愛情が伝わっているのかも分からないリーダーも犬となっている最悪状態を覆せずに子供が産まれてしまえば、子供を敵とみなして攻撃する事だってあるんですよ❓
産後も愛犬との生活を楽しめている人達はシッカリとした関係を築いている人達です。
申し訳ありませんが、アナタには無理に思えます。
早めに愛犬の引き取り先を探すのが犬のためだとしか思えません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧