同じ大学に中学時代のいじめっ子がいることが発覚しました。 現在大学1年、女子大…

回答1 + お礼0 HIT数 681 あ+ あ-

匿名さん
18/05/08 08:08(更新日時)

同じ大学に中学時代のいじめっ子がいることが発覚しました。
現在大学1年、女子大に通っています。中学時代の私はそこそこ勉強ができ、いじめっ子は私より成績が少し低かったです。それが僻みの対象になったのか、私の友達を奪おうとしたり体育のキャッチボールで私がペアだと隣の人とやったり臭くもないのに私のことを「臭い」と中傷してくるようになりました。
高校は別のところに行きましたが、そこでは勉強以外の楽しみを見つけてしまったためそこまで成績は良くなかったです。それでも将来のためにやりたい勉強があったため、今の大学を選びました。
なので、私はいじめっ子がいるからと言って退学は考えていません。でも昼休みや登下校で外に出ると「いじめっ子がいるんじゃないか」と思ってしまいます(同学部別学科なので、自分の学科の人達といれば安心できます)
解決策はいじめっ子が退学するのが1番だと思っています。ですが、それ以外に解決策があったら教えてください。

No.2642297 18/05/08 08:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/08 08:08
通行人1 

いじめっ子は主さんのこと気づいてる?

相手の人も高校で変わったかもしれないし、あまり変に
意識しないでも大丈夫ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧