注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

部屋をいい匂いにする方法を教えてください。

回答6 + お礼0 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
18/05/08 16:49(更新日時)

部屋をいい匂いにする方法を教えてください。

18/05/08 15:50 追記
空気読めない発言はやめてください

No.2642433 18/05/08 15:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/08 15:41
通行人1 

どんな匂いがいいのでしょうか?

芳香剤やスティックタイプのリードディフューザー、水とエッセンシャルオイルで香りを出すアロマディフューザー、アロマキャンドルやお香などいろいろありますよ。

No.2 18/05/08 15:43
通行人2 

私は使う前の石鹸を置いています。
とてもいい匂いがしますよ。
今はファブリーズでも香りのいい商品が販売されています。
それを使うようにしてもいいかも。

No.3 18/05/08 15:48
匿名さん3 

家臭いんですか?

No.4 18/05/08 16:11
匿名さん4 

窓を開けて、換気する。
窓を開けながら掃除をするといいですよ。

それから、お花をかざったり
観葉植物を飾ったり、(スパティフィラム、
サンセベリアなど空気を綺麗にする
植物もありますね。)
お気に入りのアロマなどをたいたり
されればいいのではないですか。

その上で、気になるのであれば
空気清浄機を購入されては
いかがでしょうか。

No.5 18/05/08 16:20
匿名さん5 

芳香剤よりも、布などに着く匂いを取る方がいいですよ。
家も「なんか言いにくいんだけど、あなたの家っておばあちゃんの家の匂いがする。」って友達に言われたことあります。😭

多分ですが、風通しをよくしないでへやを閉めっぱなしにしているのがよくないのかな?と…
それとカーテンとかハンガーに掛けてある洋服とかカーペットとか、定期的にファブリーズ掛けて、天気がいい時に窓を開けて換気をして、風を通すようにしては?
自分では匂いって分からないですものね😑

No.6 18/05/08 16:49
匿名さん6 

いつもいい匂いって言われるのは、
洗濯物を部屋干ししてる時。
柔軟剤の香りっぽい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧