注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

最近突然、相手が喋っているのがわかるのに言葉として理解できない事があります。自分…

回答2 + お礼0 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
18/05/12 18:06(更新日時)

最近突然、相手が喋っているのがわかるのに言葉として理解できない事があります。自分で調べたりしてなんとなくこれかな?という原因がわかりました。しかし自分で調べたものなので、自信が持てません。しかも医者に行く時間もなく困っています。
今までは、友達が言った事を聞こえたふりでなんとなくかわしてきたこともありました。しかし春から新しい環境になり新しい人間関係を築くにあたり耳が聞こえづらい事を伝えたいと思っています。しかし、医者に診てもらってもないのに信じてもらえるのか、自分の症状をしっかりとわかっていないのに人にちゃんと伝えられるのか、納得できるか心配です。正直怖いです。
耳が聞こえづらいのは事実ですし、モスキート音が自分の年齢の倍ぐらいの音しか聞こえないのも事実です。しかし、このなんとも言えない状況に自分で断言していいのか不安です。
専門家でもない私が調べた事でも理解してもらえるでしょうか?納得してもらえるでしょうか?友人たちに打ち明けるかどうかでモヤモヤしています。

No.2643102 18/05/09 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/09 21:56
匿名さん1 

症状がでているときに検査する必要があります

No.2 18/05/12 18:06
匿名さん2 

まず検査して貰った方がいいですよ、本当に何らかの病気や障害だったら親しい人から打ち明けるのが良さそう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧